【大会情報】9/22(土)、9/23(日)には『リミテッド神決定戦』を開催!
2018年9月14日 TCG全般☆★☆9月22日(土)、9月23日(日)は『リミテッド神決定戦』を開催!第6の神となるのはあなたかも!?☆★☆
いよいよかねてから要望の多かった神シリーズの第6弾、『リミテッド神決定戦』が開催されます! 2日制(2日目は決勝ラウンドのみ)の本イベントで、栄えある初代リミテッド神の称号を獲得するのは誰だ!?
初開催となる今回の『リミテッド神決定戦』で用いられるセットは、グランプリ・千葉2018や日本選手権2018でも使用された『基本セット2019』! 研究され尽くした環境末期のリミテッドで、ハイレベルな対戦を楽しみましょう!
詳しくは↓↓
いよいよかねてから要望の多かった神シリーズの第6弾、『リミテッド神決定戦』が開催されます! 2日制(2日目は決勝ラウンドのみ)の本イベントで、栄えある初代リミテッド神の称号を獲得するのは誰だ!?
初開催となる今回の『リミテッド神決定戦』で用いられるセットは、グランプリ・千葉2018や日本選手権2018でも使用された『基本セット2019』! 研究され尽くした環境末期のリミテッドで、ハイレベルな対戦を楽しみましょう!
詳しくは↓↓
〇リミテッド神決定戦 Day1
開催日時: 2018年9月22日 10時00分
受付時間: 2018年9月22日 09時00分 ~ 2018年9月22日 10時00分
フォーマット: シールド
定員: 310人
参加費: 4,000円
賞品: トップ8の方に翌9/23(日)に開催されるリミテッド神決定戦 Day2への参加権利を、トップ16の方に最新セットのブースター6パックを進呈します。
備考: 参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
上位8人の方は翌日に開催されるリミテッド神決定戦 Day2に招待されます(Day2の参加費は無料です)。
Day2で決勝ブースタードラフトを行い、優勝された方が初代リミテッド神の称号を得ます。
ルール適用度「競技」のイベントです。
Byeをお持ちの方は事前受付およびスリープインスペシャルの利用が可能です。
事前受付を希望される方は「氏名」「DCIナンバー」「スリープインスペシャルを使うor使わない」を記載の上、9/22(金)21:00までに下記のメールアドレスから申し込みを行ってください。
event_gg@hareruyamtg.com
スリープインスペシャルを使用される場合は、Byeの数に応じて集合時間が異なります。
下記の時間までにご来場の上、デッキ構築を行ってください。
1Bye:11:00
2Bye:12:00
その他、大会の詳細はこちら(http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/kami_schedule.aspx#new_limited)をご覧ください。
〇リミテッド神決定戦 Day2
開催日時: 2018年9月23日 17時00分
受付時間: 2018年9月23日 16時30分 ~ 2018年9月23日 17時00分
フォーマット: ドラフト
定員: 8人
参加費: 無料
賞品: 参加者全員に「蛍の森の神社」プレイマットと晴れる屋オリジナルスリーブを進呈します。
また優勝者に「初代リミテッド神」の称号と晴れる屋ポイント30,000ポイントを、2位に15,000ポイント、3位と4位に7,000ポイント、5位から8位に4,000ポイントを進呈します。
備考: 前日のリミテッド神決定戦 Day1で権利を獲得された方のみ参加できます。
決勝ブースタードラフト1回を行い、優勝された方が初代リミテッド神の称号を得ます。
その他、大会の詳細はこちら(http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/kami_schedule.aspx#new_limited)をご覧ください。
【大会情報】9月上旬の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!
2018年8月31日 TCG全般☆★☆9月上旬の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!☆★☆
残暑も厳しい日々が続きますが、空には秋の雲も散見されます。思い返せば今年の夏もあっという間に過ぎてしまったように思えますが、みなさんはいかがお過ごしでしたか?
もちろん晴れる屋では年中無休で熱いマジックをお楽しみいただけます!みなさんお誘いあわせの上、ぜひ晴れる屋でマジック充しましょう!
■9月1日(土)
■9月2日(日)
■9月6日(木)
■9月7日(金)
■9月8日(土)
■9月9日(日)
残暑も厳しい日々が続きますが、空には秋の雲も散見されます。思い返せば今年の夏もあっという間に過ぎてしまったように思えますが、みなさんはいかがお過ごしでしたか?
もちろん晴れる屋では年中無休で熱いマジックをお楽しみいただけます!みなさんお誘いあわせの上、ぜひ晴れる屋でマジック充しましょう!
■9月1日(土)
〇『基本セット2019』環境名人戦
開催日時: 2018年9月1日 09時45分
受付時間: 2018年9月1日 09時00分 ~ 2018年9月1日 09時30分
フォーマット: スタンダード ドラフト
定員: 310人
参加費: 4,000円
賞品: 上位の方に以下の賞品を進呈します。
優勝:賞金150,000円+『基本セット2019』環境名人の称号+「The Last Sun 2018」の参加権利+次回スタンダード神挑戦者決定戦の2Bye+特製立体カード
2位:賞金80,000円+次回スタンダード神挑戦者決定戦の1Bye
3-4位:賞金40,000円+次回スタンダード神挑戦者決定戦の1Bye
5-8位:賞金20,000円
9-16位:晴れる屋ポイント10,000ポイント
16-32位:晴れる屋ポイント5,000ポイント
各フォーマットの第11期「神」・プロツアー殿堂顕彰者・シルバーレベル以上のプロプレイヤー・The Last Sun 2017 優勝者・『ドミナリア』環境名人は参加費が無料になります。
スタンダード3回戦→ドラフト3回戦→スタンダード3回戦のスイスラウンド全9回戦で予選を行った後、上位8人による決勝シングルエリミネーション3回戦を行います。
その他、大会の詳細はhttp://www.hareruyamtg.com/jp/pages/season_master_next.aspxをご覧ください。
■9月2日(日)
〇The Finals 2018 エリア代表決定戦AUTUMNトライアル
開催日時: 2018年9月2日 10時00分
受付時間: 2018年9月2日 09時00分 ~ 2018年9月2日 10時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 2,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント20,000ポイントとThe Finals 2018 エリア代表決定戦AUTUMN(https://www.fullcomp.jp/finals/#overview-areacs)の1Bye(不戦勝)を、2位に10,000ポイント、Top4に5,000ポイント、Top8に3,000ポイントを進呈します。
備考: 参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
2回戦開始まで途中参加が可能です。その場合参加費は1,500円、1回戦は不戦敗になります。
〇モダン神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年9月2日 12時00分
受付時間: 2018年9月2日 11時00分 ~ 2018年9月2日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のモダン神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考: 参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
1回戦開始までにデッキリストの提出が必要です。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
2回戦開始まで途中参加が可能です。その場合参加費は500円、1回戦は不戦敗になります。
〇フラッシュバックドラフト:『ラヴニカへの回帰』ブロック
開催日時: 2018年9月2日 14時00分
受付時間: 2018年9月2日 14時00分 ~ 2018年9月2日 19時00分
フォーマット: ドラフト
定員: 310人
参加費: 1,400円
賞品: 参加賞:シングルカード100円割引券
3-0:晴れる屋ポイント1,500ポイント
2-1:晴れる屋ポイント500ポイント
備考: フライト式のイベントです。参加希望者が8人揃い次第、随時イベントを開始します。
進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
(8/21変更)『ラヴニカへの回帰』『ギルド門侵犯』『ドラゴンの迷路』1パックずつを使用したブースタードラフト、シングルエリミネーション3回戦を行います。
ピックしたカードは取り切りとなります。
■9月6日(木)
〇スタンダード神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年9月6日 12時00分
受付時間: 2018年9月6日 11時00分 ~ 2018年9月6日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のスタンダード神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考: 参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
1回戦開始までにデッキリストの提出が必要です。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
2回戦開始まで途中参加が可能です。その場合参加費は500円、1回戦は不戦敗になります。
■9月7日(金)
〇日本選手権プラクティス
開催日時: 2018年9月7日 11時00分
受付時間: 2018年9月7日 10時00分 ~ 2018年9月7日 11時00分
フォーマット: スタンダード ドラフト
定員: 310人
参加費: 2,000円
賞品: 上位の方に以下の晴れる屋ポイントを進呈します。
1位:10,000ポイント
2位:5,000ポイント
3-4位:3,500ポイント
5-8位:2,000ポイント
備考: スタンダード3回戦+ブースタードラフト3回戦のスイスラウンド全6回戦を行った後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
■9月8日(土)
〇ネームドトーナメント フジタ・レガシー杯
開催日時: 2018年9月8日 12時00分
受付時間: 2018年9月8日 11時00分 ~ 2018年9月8日 12時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイントを進呈します。
加えて、翌月のネームドトーナメント・レガシー杯で優勝者の名字が大会名になります。
例)斉藤さんが優勝⇒次回は「ネームドトーナメント サイトウ・レガシー杯」 &サイトウさんは参加費無料
参加費無料は、苗字の「読み」「表記」いずれかが同じであれば適用されます。
例)サイトウ・レガシー杯の場合、苗字が「斉藤」「齋藤」「西東」いずれでも可
また2位に5,000ポイント、トップ4に3,500ポイント、トップ8に2,000ポイントを進呈します。
備考: 苗字の「読み」が「フジタ」、もしくは「表記」が「藤田」の方は参加費が無料になります。苗字が確認できる物をご用意ください。
参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
参加人数に応じたスイスラウンドののち、上位によるシングルエリミネーションを行います。
2回戦開始まで途中参加が可能です。その場合参加費は500円、1回戦は不戦敗になります。
〇けーちん参戦!King of Commander
開催日時: 2018年9月8日 13時00分
受付時間: 2018年9月8日 12時30分 ~ 2018年9月8日 13時00分
フォーマット: 統率者
定員: 64人
参加費: 1,000円
賞品: 1位に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、3位に3,000ポイント、4-5位に1,500ポイントを進呈します。
備考: 統率者戦を3~4人の卓に分かれて4回戦行います。回戦ごとに卓の組み換えを行います。
以下のルールによって勝敗・順位を決定します。
1.参加者は各自☆を10枚持ってスタートします。
2.各ラウンドで、以下の行動をするごとに相手から1枚☆を奪えます。
・自分のコントロールするカードのダメージや効果で相手を敗北させる
・コマンダーダメージで相手を敗北させる
・特殊勝利条件のあるカードでの勝利(この場合は全員から☆を奪えます)
3.ゲーム終了時に「民主的勝利」(ゲーム中最もそのゲームを盛り上げたプレイヤーへの投票) で自分以外のプレイヤーに1枚☆を与えます。
4.☆がない状態でもゲームには参加できます。その場合敗北しても☆は奪われません。
5.緊急時でやむを得ない場合を除き『投了』は禁止です。
6.対戦相手のコントロールするカードの効果及び統率者ダメージ以外でゲームに敗北した場合、そのプレイヤーはその卓の全員に☆を1枚ずつ与えます。(☆の枚数が足りない場合、直前のターンのプレイヤー→2ターン前のプレイヤー→…という順に与えます)
※自分のカードの効果でゲームに敗北した時に統率者ダメージを受けていた場合、最も統率者ダメージの多かったプレイヤーへ追加で☆を1枚与えます。
・例、契約サイクルによる敗北、ライブラリーがなくなった等
7.3人卓にはジャッジから☆を1枚お渡しします。そのポッドで最後まで勝ち残ったプレイヤーのものになります。
8. 無限ターンを得たなど1人のプレイヤーの勝利が明確な状況で、ゲームを続けるにはあまりにも時間がかかりそうな場合、ポッド内の全員の合意があれば勝者は統率者ダメージによって勝利した扱いにできます。
9.全4回戦が終了後、所持している☆の数が多い順に順位を決定します。
☆の数が同じプレイヤーがいた場合、該当順位のポイントを合計したものを同順位のプレイヤーで均等に分け合います。
例)4位が3人いた場合、4位+5位の1,500+1,500=3,000ポイントを3人で分けて1,000ポイントずつを進呈します。
1ラウンドの制限時間は1時間です。
1時間で決着がつかなかったときはそのポッドの人数分の追加ターンを行い、それでも決着がつかなかった場合、ライフの1番多かったプレイヤーの勝利となります。
■9月9日(日)
〇朝ブロ!
開催日時: 2018年9月9日 10時00分
受付時間: 2018年9月9日 09時30分 ~ 2018年9月9日 10時00分
フォーマット: ブロール
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 各ラウンド、勝者に晴れる屋ポイント1,000ポイント・それ以外の方に晴れる屋のシングルカード100円割引券を進呈します。
備考: 参加人数に応じて分けられた卓で、合計2ゲーム行います。
ゲーム間で卓の組み換えを行います。
参加者が3~5人:1卓 6~8人:2卓 9~12人:3卓 13~16人:4卓...
1ラウンドの制限時間は50分です。
〇DCC争奪モダン杯
開催日時: 2018年9月9日 12時00分
受付時間: 2018年9月9日 11時00分 ~ 2018年9月9日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 2,000円
賞品: 優勝者にSDCC2018を1セット、2位に晴れる屋ポイント10,000ポイント、Top4に5,000ポイント、Top8に3,000ポイントを進呈します。
備考: 参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
2回戦開始まで途中参加が可能です。その場合参加費は1,500円、1回戦は不戦敗になります。
〇レガシー神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年9月9日 12時00分
受付時間: 2018年9月9日 11時00分 ~ 2018年9月9日 12時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のレガシー神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考: 参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
1回戦開始までにデッキリストの提出が必要です。
2回戦開始まで途中参加が可能です。その場合参加費は500円、1回戦は不戦敗になります。
参加者8人から開催となります。
☆★☆9月1日(土)は『基本セット2019』環境名人戦。優勝賞金15万円のビッグイベントを勝ち抜こう!!☆★☆
前環境から依然として強力な「赤黒アグロ」と「白青コントロール」を、「ターボフォグ」や「緑単ガルタ」、「青単ストーム」といったデッキが追従する――1年の中で最もカードプールが広い今、スタンダードは群雄割拠の戦国時代を迎えたと言っても過言ではないでしょう。
いわんや『基本セット2019』を用いたブースタードラフトも魅力的です。基本セットらしく、テンポ戦略やオーラ戦略、コントロール戦略など様々なアーキタイプが成立し得るこの環境は、プレイヤーの技術と知識を試します。
そして、9月1日(日)に開催される『基本セット2019』はスタンダードとドラフトの両方の技術が試されます!
賞金総額はなんと30万円以上!
『神決定戦』『The Last Sun』に次ぐ晴れる屋トーナメントセンターの看板大会となります!
『基本セット2019』環境を解き明かし、"環境名人"の称号を手にするのはあなたかも!?
大会の概要はこちらをご覧ください
http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/season_master_top.aspx
また、『基本セット2019』環境名人戦では事前受付を行っております。
当日に受付を行うよりもお得に、スムーズに参加登録が行えます。
・『基本セット2019』環境名人戦 事前受付はこちら
https://event.hareruyamtg.com/ja/events/9119/entry
詳しくは↓↓
前環境から依然として強力な「赤黒アグロ」と「白青コントロール」を、「ターボフォグ」や「緑単ガルタ」、「青単ストーム」といったデッキが追従する――1年の中で最もカードプールが広い今、スタンダードは群雄割拠の戦国時代を迎えたと言っても過言ではないでしょう。
いわんや『基本セット2019』を用いたブースタードラフトも魅力的です。基本セットらしく、テンポ戦略やオーラ戦略、コントロール戦略など様々なアーキタイプが成立し得るこの環境は、プレイヤーの技術と知識を試します。
そして、9月1日(日)に開催される『基本セット2019』はスタンダードとドラフトの両方の技術が試されます!
賞金総額はなんと30万円以上!
『神決定戦』『The Last Sun』に次ぐ晴れる屋トーナメントセンターの看板大会となります!
『基本セット2019』環境を解き明かし、"環境名人"の称号を手にするのはあなたかも!?
大会の概要はこちらをご覧ください
http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/season_master_top.aspx
また、『基本セット2019』環境名人戦では事前受付を行っております。
当日に受付を行うよりもお得に、スムーズに参加登録が行えます。
・『基本セット2019』環境名人戦 事前受付はこちら
https://event.hareruyamtg.com/ja/events/9119/entry
詳しくは↓↓
〇『基本セット2019』環境名人戦
開催日時: 2018年9月1日 09時50分
受付時間: 2018年9月1日 09時00分 ~ 2018年9月1日 09時30分
フォーマット: スタンダード ドラフト
定員: 310人
参加費: 4,000円
賞品: 上位の方に以下の賞品を進呈します。
優勝:賞金150,000円+『基本セット2019』環境名人の称号+「The Last Sun 2018」の参加権利+次回スタンダード神挑戦者決定戦の2Bye+特製立体カード
2位:賞金80,000円+次回スタンダード神挑戦者決定戦の1Bye
3-4位:賞金40,000円+次回スタンダード神挑戦者決定戦の1Bye
5-8位:賞金20,000円
9-16位:晴れる屋ポイント10,000ポイント
16-32位:晴れる屋ポイント5,000ポイント
備考: 8/20(月)17:00~8/30(木)15:00の期間で事前受付が可能です(250人限定)。
事前受付の場合は参加費3,500円になります。
また各フォーマットの第11期「神」・プロツアー殿堂顕彰者・シルバーレベル以上のプロプレイヤー・The Last Sun 2017 優勝者・『ドミナリア』環境名人は参加費が無料になります。
※エントリー後にTwitterなどで参加の告知をさせていただく場合がございます。
上記に該当され参加を希望される方は「氏名」「DCIナンバー」「参加条件」を記載の上、8/30(木)15:00までに下記のメールアドレスから申し込みを行ってください。
event_gg@hareruyamtg.com
スタンダード3回戦→ドラフト3回戦→スタンダード3回戦のスイスラウンド全9回戦で予選を行った後、上位8人による決勝シングルエリミネーション3回戦を行います。
その他、大会の詳細は http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/season_master_next.aspx をご覧ください。
【大会情報】8月第4週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!
2018年8月20日 TCG全般☆★☆8月第4週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!☆★☆
猛暑も峠を越え、夜風には徐々に秋の兆しが見られるようになってきました。
過ごしやすくなってきた秋口には、ぜひ晴れる屋トーナメントセンターへお越しください!
「晴れる屋杯」はシングルエリミネーションがあります。
8月からの試験的な導入ではありますが、参加者のみなさんから「長く遊べて満足」とご好評いただいております!
「1回戦でも多くマジックを楽しみたい!」という方はぜひ晴れる屋杯にふるってご参加ください!
■8月24日(金)
■8月25日(土)
■8月26日(日)
猛暑も峠を越え、夜風には徐々に秋の兆しが見られるようになってきました。
過ごしやすくなってきた秋口には、ぜひ晴れる屋トーナメントセンターへお越しください!
「晴れる屋杯」はシングルエリミネーションがあります。
8月からの試験的な導入ではありますが、参加者のみなさんから「長く遊べて満足」とご好評いただいております!
「1回戦でも多くマジックを楽しみたい!」という方はぜひ晴れる屋杯にふるってご参加ください!
■8月24日(金)
〇モダン神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年8月24日 12時00分
受付時間: 2018年8月24日 11時00分 ~ 2018年8月24日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のモダン神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考: 参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
1回戦開始までにデッキリストの提出が必要です。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
2回戦開始まで途中参加が可能です。その場合参加費は500円、1回戦は不戦敗になります。
■8月25日(土)
ドラフトマニア 決勝ラウンド
開催日時: 2018年8月25日 11時00分
受付時間: 2018年8月25日 10時00分 ~ 2018年8月25日 11時00分
フォーマット: ドラフト
定員: 16人
参加費: 無料
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント30,000ポイント、2位に15,000ポイント、トップ4に7,000ポイント、トップ8に4,000ポイントを進呈します。
9位から16位の方には『基本セット2019』6パックを進呈します。
備考: 8/18(土)のドラフトマニア 予選ラウンドで権利を獲得された方のみ参加できます。
参加者が2卓に分かれてのブースタードラフトの後スイスドロー3回戦を行い、各卓の上位4人が決勝ドラフトに進出します。
決勝ドラフトはシングルエリミネーション3回戦です。
ピックしたカードは取り切りとなります。
〇ビギワン!~PWPLv30アンダー限定戦~
開催日時: 2018年8月25日 12時00分
受付時間: 2018年8月25日 11時00分 ~ 2018年8月25日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 参加者全員に最新セットのブースター1パックを進呈します。
優勝者に最新セットのブースター5パック、2位に3パック、3位に2パック、4位と5位に1パックを進呈します。
備考: 生涯獲得プレインズウォーカーポイントが1,000点未満(レベル1~30)の方のみ参加可能な大会です。
現在のプレインズウォーカーポイントはこちらで確認できます:http://www.wizards.com/Magic/PlaneswalkerPoints
参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
参加人数に応じたスイスラウンド最大5回戦を行います。
〇『基本セット2019』トップレア争奪スタンダード杯
開催日時: 2018年8月25日 12時00分
受付時間: 2018年8月25日 11時00分 ~ 2018年8月25日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 2,000円
賞品: 優勝者に日本語版《破滅の龍、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, the Ravager》4枚、2位に晴れる屋ポイント10,000ポイント、Top4に5,000ポイント、Top8に3,000ポイントを進呈します。
備考: 参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
2回戦開始まで途中参加が可能です。その場合参加費は1,500円、1回戦は不戦敗になります。
〇《汚染された三角州》[EXP]争奪レガシー杯
開催日時: 2018年8月25日 12時00分
受付時間: 2018年8月25日 11時00分 ~ 2018年8月25日 12時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 2,000円
賞品: (8/3変更)優勝者にZendikar Expeditions版《汚染された三角州/Polluted Delta》1枚、2位に晴れる屋ポイント10,000ポイント、Top4に5,000ポイント、Top8に3,000ポイントを進呈します。
備考: 参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
2回戦開始まで途中参加が可能です。その場合参加費は1,500円、1回戦は不戦敗になります。
■8月26日(日)
〇ネームドトーナメント ミヤグニ・スタンダード杯
開催日時: 2018年8月26日 12時00分
受付時間: 2018年8月26日 11時00分 ~ 2018年8月26日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイントを進呈します。
加えて、翌月のネームドトーナメント・スタンダード杯で優勝者の名字が大会名になります。
例)斉藤さんが優勝⇒次回は「ネームドトーナメント サイトウ・スタンダード杯」 &サイトウさんは参加費無料
参加費無料は、苗字の「読み」「表記」いずれかが同じであれば適用されます。
例)サイトウ・スタンダード杯の場合、苗字が「斉藤」「齋藤」「西東」いずれでも可。また2位に5,000ポイント、トップ4に3,500ポイント、トップ8に2,000ポイントを進呈します。
備考: 苗字の「読み」が「ミヤグニ」の方は参加費が無料になります。苗字が確認できる物をご用意ください。
参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
参加人数に応じたスイスラウンドののち、上位によるシングルエリミネーションを行います。
2回戦開始まで途中参加が可能です。その場合参加費は500円、1回戦は不戦敗になります。
〇レガシー神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年8月26日 12時00分
受付時間: 2018年8月26日 11時00分 ~ 2018年8月26日 12時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のレガシー神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考: 参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
1回戦開始までにデッキリストの提出が必要です。
2回戦開始まで途中参加が可能です。その場合参加費は500円、1回戦は不戦敗になります。
参加者8人から開催となります。
〇The Last Sun 2018 モダン予選
開催日時: 2018年8月26日 12時00分
受付時間: 2018年8月26日 11時00分 ~ 2018年8月26日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 2,000円
賞品: 1位の方に晴れる屋ポイント10,000Pointと「妖魔温泉」プレイマット、2位5,000Point、3位4,000Point、4位3,000Point、5位から8位に2,000Pointを進呈します。
※ポイントとプレイマットはスイスラウンド終了時点での順位に応じて進呈されます。
また参加人数に応じて、上位の方に年末に開催される「The Last Sun 2018」の参加権利を進呈します(既に権利をお持ちの方には本戦の不戦勝を進呈します)。
参加者:権利獲得者:ラウンド数
8名 上位1名 → スイス3回戦
9~16名 上位1名 → スイス5回戦+トップ4によるシングルエリミ2回戦
17~32名 上位2名 → スイス5回戦+トップ8によるシングルエリミ2回戦
33~64名 上位4名 → スイス6回戦+トップ8によるシングルエリミ1回戦
65~128名 上位8名 → スイス7回戦
129名以上 上位12名 → スイス8回戦
備考: 参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
1回戦開始までにデッキリストの提出が必要です。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行う場合があります。
WPNプレミアム予選、PWP倍率2倍のイベントです。
2回戦開始まで途中参加が可能です。その場合参加費は1,500円、1回戦は不戦敗になります。
〇スタンダード・ショーダウン『基本セット2019』
開催日時: 2018年8月26日 20時00分
受付時間: 2018年8月26日 19時30分 ~ 2018年8月26日 20時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 参加賞:シングルカード100円割引券
3-0:晴れる屋ポイント1,500ポイント(デッキリストと交換)
2-1:晴れる屋ポイント500ポイント
また、上位9人の方に「スタンダード・ショーダウン」ブースターパックを1パック進呈します。
備考: スイスラウンド3回戦を行います。
2回戦開始まで途中参加が可能です。その場合参加費は300円、1回戦は不戦敗になります。
参加者4人から開催となります。
【大会情報】8月第3週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!
2018年8月13日 TCG全般☆★☆8月第3週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!☆★☆
世間はすっかり夏休みに突入し、会社勤めの方でも9連休が存在する人もいらっしゃるとか。先週末は晴れる屋トーナメントセンターにも多くの方が遊びに来てくださり、夏休みを実感しました。
そして、みなさまのおかげで祝5周年!晴れる屋トーナメントセンターは今月で5周年を迎えまして、昨日はその感謝イベントとして、5周年記念大会を開催しました。多くの参加者に恵まれて、スタッフは感無量です。
「晴れる屋杯」はシングルエリミネーションがあります。
長丁場じゃない?というご意見もいただいておりますが、初戦負けちゃってからも決勝ラウンドにすべりこみ、敗者復活的な劇的勝利を狙えるのも、シングルエリミネーションの醍醐味ですので、そういう方向性の楽しみ方も感じていただけたら幸いです。
なお、「晴れる屋杯クラシック」はスイスのみのイベントとなります。
「夏休みスタンダード・モダン・レガシー杯」を平日日替わりでお届けしています。
火曜日に夏休みスタンダード杯、水曜日に夏休みモダン杯、木曜日に夏休みレガシー杯、それぞれ今月いっぱい開催しています。平日に休みが取れた方は、ぜひとも晴れる屋トーナメントセンターへご来店ください!
↓8月第3週に開催されるイベントの詳細はこちら
■8月13日(月)
■8月14日(火)
■8月15日(水)
■8月16日(木)
■8月17日(金)
■8月18日(土)
■8月19日(日)
世間はすっかり夏休みに突入し、会社勤めの方でも9連休が存在する人もいらっしゃるとか。先週末は晴れる屋トーナメントセンターにも多くの方が遊びに来てくださり、夏休みを実感しました。
そして、みなさまのおかげで祝5周年!晴れる屋トーナメントセンターは今月で5周年を迎えまして、昨日はその感謝イベントとして、5周年記念大会を開催しました。多くの参加者に恵まれて、スタッフは感無量です。
「晴れる屋杯」はシングルエリミネーションがあります。
長丁場じゃない?というご意見もいただいておりますが、初戦負けちゃってからも決勝ラウンドにすべりこみ、敗者復活的な劇的勝利を狙えるのも、シングルエリミネーションの醍醐味ですので、そういう方向性の楽しみ方も感じていただけたら幸いです。
なお、「晴れる屋杯クラシック」はスイスのみのイベントとなります。
「夏休みスタンダード・モダン・レガシー杯」を平日日替わりでお届けしています。
火曜日に夏休みスタンダード杯、水曜日に夏休みモダン杯、木曜日に夏休みレガシー杯、それぞれ今月いっぱい開催しています。平日に休みが取れた方は、ぜひとも晴れる屋トーナメントセンターへご来店ください!
↓8月第3週に開催されるイベントの詳細はこちら
■8月13日(月)
〇『基本セット2019』ドラフト・パーティー
開催日時: 2018年8月13日 19時30分
受付時間: 2018年8月13日 19時00分 ~ 2018年8月13日 19時30分
フォーマット: ドラフト
定員: 310人
参加費: 900円
賞品: 参加賞としてプレインズウォーカーマーク入り200枚ストレージボックス、両面の紙製ドラフトガイド+プレイマットを進呈します(数に限りがあります)。
またランダム賞として、参加者のうち最大5人にプレインズウォーカーマーク入りスリーブを進呈します。
備考: DCI認定カジュアルイベントとなります。
■8月14日(火)
〇夏休みスタンダード杯
開催日時: 2018年8月14日 12時00分
受付時間: 2018年8月14日 11時00分 ~ 2018年8月14日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
備考: 参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
■8月15日(水)
〇夏休みモダン杯
開催日時: 2018年8月15日 12時00分
受付時間: 2018年8月15日 11時00分 ~ 2018年8月15日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
備考: 参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
〇ビギワン・ウィークデー
開催日時: 2018年8月15日 19時00分
受付時間: 2018年8月15日 18時30分 ~ 2018年8月15日 19時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 参加者全員にシングルカード100円割引券を1枚進呈します。
また各ラウンド、勝者の方に最新セットのブースターを1パック進呈します。
備考: 生涯獲得プレインズウォーカーポイントが1,000点未満(レベル1~30)の方のみ参加可能な大会です。
スイスラウンド3回戦を行います。
■8月16日(木)
〇夏休みレガシー杯
開催日時: 2018年8月16日 12時00分
受付時間: 2018年8月16日 11時00分 ~ 2018年8月16日 12時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
備考: 参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
■8月17日(金)
〇 レガシー神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年8月17日 12時00分
受付時間: 2018年8月17日 11時00分 ~ 2018年8月17日 12時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のレガシー神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考: 1回戦開始までにデッキリストの提出が必要です。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
■8月18日(土)
〇マジック・インターハイ2018
開催日時: 2018年8月18日 11時00分
受付時間: 2018年8月18日 10時00分 ~ 2018年8月18日 11時00分
フォーマット: チームスタンダード
定員: 310人
参加費: 無料
賞品: 参加賞として各チームに『基本セット2019』を3パック進呈します。
また、上位チームに以下の賞品を進呈します。
優勝:『基本セット2019』108パック+全員に「The Last Sun 2018」の参加権利
準優勝:『基本セット2019』54パック
3-4位:『基本セット2019』24パック
5-8位:『基本セット2019』12パック
9-16位:『基本セット2019』3パック
備考: 同じ学校の方3人でチームを組んで行う3人チームスタンダードです。
また当日は学生証で本人確認を行いますので、必ず学生証をお持ちください。
参加チーム数に応じたスイスラウンドの後、上位8チームによる決勝シングルエリミネーションを行います。
特設ページ:http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/mtg_interhigh_2018.aspx
〇ドラフトマニア 予選ラウンド
開催日時: 2018年8月18日 11時00分
受付時間: 2018年8月18日 10時00分 ~ 2018年8月18日 11時00分
フォーマット: ドラフト
定員: 310人
参加費: 3,000円
賞品: 上位16人が翌週8/25(土)に行われるドラフトマニア 決勝ラウンドの参加権利を得ます。
決勝ラウンドは権利をお持ちの方のみが参加でき、参加費は無料です。
備考: 「ブースタードラフトを行った後、スイスドロー3回戦」を2回行います(計6回戦)。
ピックしたカードは取り切りです。
〇モダン神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年8月18日 12時00分
受付時間: 2018年8月18日 11時00分 ~ 2018年8月18日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のモダン神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考: 1回戦開始までにデッキリストの提出が必要です。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
〇晴れる屋スタンダード杯
開催日時: 2018年8月18日 12時00分
受付時間: 2018年8月18日 11時00分 ~ 2018年8月18日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、トップ4に3,500ポイント、トップ8に2,000ポイントを進呈します。
備考: 参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
〇晴れる屋レガシー杯
開催日時: 2018年8月18日 12時00分
受付時間: 2018年8月18日 11時00分 ~ 2018年8月18日 12時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
備考: 参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
〇おかわりスタンダード
開催日時: 2018年8月18日 17時00分
受付時間: 2018年8月18日 16時30分 ~ 2018年8月18日 17時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 5-0の方に晴れる屋ポイント8,000ポイント、4-1の方に4,000ポイントを進呈します。
備考: スイスラウンド5回戦を行います。
■8月19日(日)
〇The Last Sun 2018 レガシー予選
開催日時: 2018年8月19日 12時00分
受付時間: 2018年8月19日 11時00分 ~ 2018年8月19日 12時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 2,000円
賞品: 1位の方に晴れる屋ポイント10,000Pointと「妖魔温泉」プレイマット、2位5,000Point、3位4,000Point、4位3,000Point、5位から8位に2,000Pointを進呈します。
※ポイントとプレイマットはスイスラウンド終了時点での順位に応じて進呈されます。
また参加人数に応じて、上位の方に年末に開催される「The Last Sun 2018」の参加権利を進呈します(既に権利をお持ちの方には本戦の不戦勝を進呈します)。
参加者:権利獲得者:ラウンド数
8名 上位 1名 → スイス3回戦
9~ 16名 上位 1名 → スイス5回戦+トップ4によるシングルエリミ2回戦
17~ 32名 上位 2名 → スイス5回戦+トップ8によるシングルエリミ2回戦
33~ 64名 上位 4名 → スイス6回戦+トップ8によるシングルエリミ1回戦
65~128名 上位 8名 → スイス7回戦
129名以上 上位12名 → スイス8回戦
備考: 1回戦開始までにデッキリストの提出が必要です。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行う場合があります。
WPNプレミアム予選、PWP倍率2倍のイベントです。
〇スタンダード神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年8月19日 12時00分
受付時間: 2018年8月19日 11時00分 ~ 2018年8月19日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のモダン神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考: 1回戦開始までにデッキリストの提出が必要です。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
〇晴れる屋モダン杯
開催日時: 2018年8月19日 12時00分
受付時間: 2018年8月19日 11時00分 ~ 2018年8月19日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、トップ4に3,500ポイント、トップ8に2,000ポイントを進呈します。
備考: 参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
〇晴れる屋フロンティア杯
開催日時: 2018年8月19日 12時00分
受付時間: 2018年8月19日 11時00分 ~ 2018年8月19日 12時00分
フォーマット: フロンティア
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、トップ4に3,500ポイント、トップ8に2,000ポイントを進呈します。
備考: 参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
〇おかわりレガシー
開催日時: 2018年8月19日 17時00分
受付時間: 2018年8月19日 16時30分 ~ 2018年8月19日 17時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 5-0の方に晴れる屋ポイント8,000ポイント、4-1の方に4,000ポイントを進呈します。
備考: スイスラウンド5回戦を行います。
〇スタンダード・ショーダウン『基本セット2019』
開催日時: 2018年8月19日 20時00分
受付時間: 2018年8月19日 19時30分 ~ 2018年8月19日 20時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 参加賞:シングルカード100円割引券
3-0:晴れる屋ポイント1,500ポイント(デッキリストと交換)
2-1:晴れる屋ポイント500ポイント
また、上位9人の方に「スタンダード・ショーダウン」ブースターパックを1パック進呈します。
【大会情報】8月第2週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!
2018年8月6日 TCG全般☆★☆8月第2週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!☆★☆
最近毎日暑くて大変ですね。日中に外出する用事があると灼けるような暑さに溶けてしまいそうになります。
冷たいアイスにスイカ、かき氷が恋しくなる今日このごろ。花火もいいですね。
さて、今月から通常の「晴れる屋杯」でもシングルエリミネーションが導入されることになりました!
長丁場じゃない?というご意見もいただいておりますが、初戦負けちゃってからも敗者復活的な劇的勝利を狙えるのもまた、シングルエリミネーションの醍醐味です。
熱いマジックを楽しんで欲しいです。夏だけに。
そう、夏だけに。「夏休みスタンダード・モダン・レガシー杯」を平日日替わりでお届けしています。
火曜日に夏休みスタンダード杯、水曜日に夏休みモダン杯、木曜日に夏休みレガシー杯、それぞれ今月いっぱい開催予定です!平日に夏休みが取れた方は、ぜひとも熱い夏を楽しみに晴れる屋TCへご来店ください!
(シングルエリミネーションは試験的な導入となります。8月中の晴れる屋杯は「クラシック」を除き全てシングルエリミネーションが行われますが、9月以降予定が変更になる可能性がございますのであらかじめご了承ください)
↓8月の第2週に開催されるイベントの詳細はこちら
■8月6日(月)
■8月7日(火)
■8月8日(水)
■8月9日(木)
■8月10日(金)
■8月11日(土)
■8月12日(日)
最近毎日暑くて大変ですね。日中に外出する用事があると灼けるような暑さに溶けてしまいそうになります。
冷たいアイスにスイカ、かき氷が恋しくなる今日このごろ。花火もいいですね。
さて、今月から通常の「晴れる屋杯」でもシングルエリミネーションが導入されることになりました!
長丁場じゃない?というご意見もいただいておりますが、初戦負けちゃってからも敗者復活的な劇的勝利を狙えるのもまた、シングルエリミネーションの醍醐味です。
熱いマジックを楽しんで欲しいです。夏だけに。
そう、夏だけに。「夏休みスタンダード・モダン・レガシー杯」を平日日替わりでお届けしています。
火曜日に夏休みスタンダード杯、水曜日に夏休みモダン杯、木曜日に夏休みレガシー杯、それぞれ今月いっぱい開催予定です!平日に夏休みが取れた方は、ぜひとも熱い夏を楽しみに晴れる屋TCへご来店ください!
(シングルエリミネーションは試験的な導入となります。8月中の晴れる屋杯は「クラシック」を除き全てシングルエリミネーションが行われますが、9月以降予定が変更になる可能性がございますのであらかじめご了承ください)
↓8月の第2週に開催されるイベントの詳細はこちら
■8月6日(月)
〇『基本セット2019』ドラフト・パーティー
開催日時: 2018年8月6日 19時30分
受付時間: 2018年8月6日 19時00分 ~ 2018年8月6日 19時30分
フォーマット: ドラフト
定員: 310人
参加費: 900円
賞品: 参加賞としてプレインズウォーカーマーク入り200枚ストレージボックス、両面の紙製ドラフトガイド+プレイマットを進呈します(数に限りがあります)。
またランダム賞として、参加者のうち最大5人にプレインズウォーカーマーク入りスリーブを進呈します。
備考: DCI認定カジュアルイベントとなります。
■8月7日(火)
〇夏休みスタンダード杯
開催日時: 2018年8月7日 12時00分
受付時間: 2018年8月7日 11時00分 ~ 2018年8月7日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
備考: 参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
■8月8日(水)
〇夏休みモダン杯
開催日時: 2018年8月8日 12時00分
受付時間: 2018年8月8日 11時00分 ~ 2018年8月8日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
備考: 参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
■8月9日(木)
〇夏休みレガシー杯
開催日時: 2018年8月9日 12時00分
受付時間: 2018年8月9日 11時00分 ~ 2018年8月9日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
備考: 参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
■8月10日(金)
〇Hareruya Hopes選考会予選
開催日時: 2018年8月10日 12時00分
受付時間: 2018年8月10日 11時00分 ~ 2018年8月10日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者にHareruya Hopes選考会への参加権利を進呈します。
参加者33人未満:上位1人
33~64人:上位2人
65人以上:上位3人
権利を獲得された方が辞退した場合、最終順位に応じて権利の繰り下がりが発生します(繰り下がるのはシングルエリミネーション進出者に限ります)。
準々決勝および準決勝で敗退したプレイヤーの最終順位は、スイスラウンド終了時の成績順によって決定します。
例)上位3人が権利を獲得し、2位と3位の方が辞退した場合は4位と5位の方に権利が発生します。
備考: 1回戦開始までにデッキリストの提出が必要です。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
参加者が65人を超えた場合、選考会への参加権利をかけて3位決定戦を行う場合があります。
特設ページ:http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/hopes_qualifier_2018.aspx
■8月11日(土)
〇ネームドトーナメント ササオ・モダン杯
開催日時: 2018年8月11日 12時00分
受付時間: 2018年8月11日 11時00分 ~ 2018年8月11日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイントを進呈します。
加えて、翌月のネームドトーナメント・モダン杯で優勝者の名字が大会名になります。
例)斉藤さんが優勝⇒次回は「ネームドトーナメント サイトウ・モダン杯」 &サイトウさんは参加費無料
参加費無料は、苗字の「読み」「表記」いずれかが同じであれば適用されます。
例)サイトウ・モダン杯の場合、苗字が「斉藤」「齋藤」「西東」いずれでも可
また2位に5,000ポイント、トップ4に3,500ポイント、トップ8に2,000ポイントを進呈します。
備考: 苗字の「読み」が「ササオ」、もしくは「表記」が「笹尾」の方は参加費が無料になります。苗字が確認できる物をご用意ください。
参加人数に応じたスイスラウンドののち、上位によるシングルエリミネーションを行います。
〇《汚染された三角州》[EXP]争奪レガシー杯
開催日時: 2018年8月11日 12時00分
受付時間: 2018年8月11日 11時00分 ~ 2018年8月11日 12時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 2,000円
賞品: 優勝者にZendikar Expedition版《汚染された三角州/Polluted Delta》1枚、2位に晴れる屋ポイント10,000ポイント、Top4に5,000ポイント、Top8に3,000ポイントを進呈します。
備考: 参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
〇レディワン!女性限定戦
開催日時: 2018年8月11日 12時00分
受付時間: 2018年8月11日 11時00分 ~ 2018年8月11日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 参加者全員に晴れる屋特製ライフメモ「めもんちゅ!」を進呈します。
優勝者に『ドミナリア』ブースターを8パック、2位に4パック、3位の方に2パック、4位と5位の方に1パックを進呈します。
備考: 女性の方のみが参加できます。
〇晴れる屋パウパー杯
開催日時: 2018年8月11日 12時00分
受付時間: 2018年8月11日 11時00分 ~ 2018年8月11日 12時00分
フォーマット: パウパー
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
備考: 参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
〇Hareruya Hopes選考会 Day1
開催日時: 2018年8月11日 12時00分
受付時間: 2018年8月11日 11時00分 ~ 2018年8月11日 12時00分
フォーマット: スタンダード・ドラフト
定員: 310人
参加費: 無料
賞品: 最終選考試合の勝者2名にHareruya Hopesへの加入権を進呈します。
また予選ラウンドの総合順位に応じて以下の晴れる屋ポイントを進呈します。
1位 10,000ポイント
2位 5,000ポイント
3位 4,000ポイント
4位 3,000ポイント
5-8位 2,000ポイント
さらに、それぞれのフォーマットの成績に応じて晴れる屋ポイントを進呈します。
スタンダードラウンド
5勝 5,000ポイント
4勝 2,000ポイント
モダンラウンド
5勝 5,000ポイント
4勝 2,000ポイント
ドラフトラウンド
3勝 2,000ポイント
2勝 1,000ポイント
備考: 招待制の大会です。Hareruya Hopes選考会の参加権利をお持ちの方のみ参加できます。
二日制の大会です。
Day1の参加者は成績によらず全員Day2に参加できます。
Day1はスイスドロー形式のスタンダード5回戦+ドラフト3回戦を行います。
Day2はスイスドロー形式のモダン5回戦を行った後、上位4名によるスタンダードでの最終選考試合(決勝シングルエリミネーション1回戦)を行います。
最終選考試合は5本勝負・3本先取となり、予選ラウンド上位者が、先手後手の選択権を得ます。
対戦組み合わせは予選ラウンド突破時の順位によって決まり、「予選1位vs予選4位」 「予選2位vs予選3位」で対戦を行います。
特設ページ: http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/hopes_qualifier_2018.aspx
■8月12日(日)
〇TC5周年記念 プレミアム2人構築スタンダード/モダン/レガシー
開催日時: 2018年8月12日 10時00分
受付時間: 2018年8月12日 10時00分 ~ 2018年8月12日 22時00分
フォーマット: スタンダード/モダン/レガシー(任意のフォーマットでご参加いただけます)
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 勝者にオリジナルプレイマット+オリジナルスリーブ1個、敗者にオリジナルスリーブ2個を進呈します(絵柄はランダムです)。
※勝者のプレイマットとスリーブ、敗者のスリーブ2個はそれぞれ同じ絵柄です。
備考: 参加者が2人集まり次第開始のフライト式イベントです。
〇晴れる屋TC 5周年記念スタンダード/モダン/レガシー
開催日時: 2018年8月12日 12時00分
受付時間: 2018年8月12日 11時00分 ~ 2018年8月12日 12時00分
フォーマット: スタンダード/モダン/レガシー(任意のフォーマットでご参加いただけます)
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 各ラウンドごとに、勝者に以下の賞品を進呈します。
1ラウンド目:『基本セット2019』1パック
2ラウンド目:晴れる屋TCシングルチケット500円分
3ラウンド目:晴れる屋オリジナルスリーブ
4ラウンド目:晴れる屋オリジナルデッキケース
5ラウンド目:「-X-」 1つ
〇ヴィンテージ神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年8月12日 12時00分
受付時間: 2018年8月12日 11時00分 ~ 2018年8月12日 12時00分
フォーマット: ヴィンテージ
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のヴィンテージ神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考: 1回戦開始までにデッキリストの提出が必要です。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
〇単色王 ~単色限定構築~
開催日時: 2018年8月12日 18時00分
受付時間: 2018年8月12日 17時30分 ~ 2018年8月12日 18時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 各色最高成績のプレイヤーにエンスカイ社製マナシンボルスリーブ(80枚入り)を進呈します。
また、全体で上位のプレイヤーに以下の晴れる屋ポイントを進呈します。
1位:5,000ポイント
2位:3,000ポイント
3位:2,000ポイント
備考: 5色から1色を選び、マナコストがその1色のみのカードもしくは無色のカードのみを使用できる構築ルールで行います。
例)白を選択した場合、白単色のカードおよび無色のカードのみを使用できます。白黒や白赤のカードは使用できません。
〇スタンダード・ショーダウン『基本セット2019』
開催日時: 2018年8月12日 20時00分
受付時間: 2018年8月12日 19時30分 ~ 2018年8月5日 20時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 参加賞:シングルカード100円割引券
3-0:晴れる屋ポイント1,500ポイント(デッキリストと交換)
2-1:晴れる屋ポイント500ポイント
また、上位9人の方に「スタンダード・ショーダウン」ブースターパックを1パック進呈します。
〇Hareruya Hopes選考会 Day2
開催日時: 2018年8月12日 10時00分
フォーマット: スタンダード モダン
定員: 310人
参加費: 無料
賞品: 最終選考試合の勝者2名にHareruya Hopesへの加入権を進呈します。
また予選ラウンドの総合順位に応じて以下の晴れる屋ポイントを進呈します。
1位 10,000ポイント
2位 5,000ポイント
3位 4,000ポイント
4位 3,000ポイント
5-8位 2,000ポイント
さらに、それぞれのフォーマットの成績に応じて晴れる屋ポイントを進呈します。
スタンダードラウンド
5勝 5,000ポイント
4勝 2,000ポイント
モダンラウンド
5勝 5,000ポイント
4勝 2,000ポイント
ドラフトラウンド
3勝 2,000ポイント
2勝 1,000ポイント
備考: 招待制の大会です。Hareruya Hopes選考会の参加権利をお持ちの方のみ参加できます。
二日制の大会です。
Day1の参加者は成績によらず全員Day2に参加できます。
Day1はスイスドロー形式のスタンダード5回戦+ドラフト3回戦を行います。
Day2はスイスドロー形式のモダン5回戦を行った後、上位4名によるスタンダードでの最終選考試合(決勝シングルエリミネーション1回戦)を行います。
最終選考試合は5本勝負・3本先取となり、予選ラウンド上位者が、先手後手の選択権を得ます。
対戦組み合わせは予選ラウンド突破時の順位によって決まり、「予選1位vs予選4位」 「予選2位vs予選3位」で対戦を行います。
特設ページ: http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/hopes_qualifier_2018.aspx
【大会情報】8月上旬の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!
2018年7月30日 TCG全般☆★☆8月上旬の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!☆★☆
台風の到来もあり、一層夏らしさが増してきた今日この頃。みなさん、マジック充してますか!?
8月からは通常の「晴れる屋杯」でもシングルエリミネーションが導入されることになりました!
さらに熱くなった晴れる屋TCでのマジック。ぜひTCに来て体験してみてください!
(シングルエリミネーションは試験的な導入となります。8月中の晴れる屋杯は「クラシック」を除き全てシングルエリミネーションが行われますが、9月以降予定が変更になる可能性がございますのであらかじめご了承ください)
↓8月上旬に開催されるイベントの詳細はこちら
■8月3日(金)
■8月4日(土)
■8月5日(日)
■8月6日(月)
■8月10日(金)
■8月11日(土)
■8月12日(日)
台風の到来もあり、一層夏らしさが増してきた今日この頃。みなさん、マジック充してますか!?
8月からは通常の「晴れる屋杯」でもシングルエリミネーションが導入されることになりました!
さらに熱くなった晴れる屋TCでのマジック。ぜひTCに来て体験してみてください!
(シングルエリミネーションは試験的な導入となります。8月中の晴れる屋杯は「クラシック」を除き全てシングルエリミネーションが行われますが、9月以降予定が変更になる可能性がございますのであらかじめご了承ください)
↓8月上旬に開催されるイベントの詳細はこちら
■8月3日(金)
〇スタンダード神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年8月3日 12時00分
受付時間: 2018年8月3日 11時00分 ~ 2018年8月3日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のスタンダード神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
■8月4日(土)
〇プロツアーちっくトーナメント
開催日時: 2018年8月4日 12時00分
受付時間: 2018年8月4日 11時00分 ~ 2018年8月4日 12時00分
フォーマット: スタンダード モダン レガシー
定員: 310人
参加費: 3,000円
賞品: 優勝チームに晴れる屋ポイント15,000ポイント、2位チームに9,000ポイント、Top4チームに4,500ポイントを進呈します。
備考: 総合フォーマット3人チーム戦のイベントです。
プレイヤーAがスタンダード・Bがモダン・Cがレガシーのデッキを使用し、常に同じフォーマットの相手と対戦します。
各プレイヤーは同名のカードを4枚ずつ使用することができます。
〇ネームドトーナメント トミザワ・レガシー杯
開催日時: 2018年8月4日 12時00分
受付時間: 2018年8月4日 11時00分 ~ 2018年8月4日 12時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイントを進呈します。
加えて、翌月のネームドトーナメント・レガシー杯で優勝者の名字が大会名になります。
例)斉藤さんが優勝⇒次回は「ネームドトーナメント サイトウ・レガシー杯」 &サイトウさんは参加費無料
参加費無料は、苗字の「読み」「表記」いずれかが同じであれば適用されます。
例)サイトウ・レガシー杯の場合、苗字が「斉藤」「齋藤」「西東」いずれでも可
また2位に5,000ポイント、トップ4に3,500ポイント、トップ8に2,000ポイントを進呈します。
備考 苗字の「読み」が「トミザワ」、もしくは「表記」が「冨澤」の方は参加費が無料になります。苗字が確認できる物をご用意ください。
〇Hareruya Hopes選考会予選
開催日時: 2018年8月4日 12時00分
受付時間: 2018年8月4日 11時00分 ~ 2018年8月4日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者にHareruya Hopes選考会への参加権利を進呈します。
参加者33人未満:上位1人
33~64人:上位2人
65人以上:上位3人
(6/29追記)権利を獲得された方が辞退した場合、最終順位に応じて権利の繰り下がりが発生します(繰り下がるのはシングルエリミネーション進出者に限ります)。
準々決勝および準決勝で敗退したプレイヤーの最終順位は、スイスラウンド終了時の成績順によって決定します。
例)上位3人が権利を獲得し、2位と3位の方が辞退した場合は4位と5位の方に権利が発生します。
特設ページ:http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/hopes_qualifier_2018.aspx
〇フロンティア神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年8月4日 12時00分
受付時間: 2018年8月4日 11時00分 ~ 2018年8月4日 12時00分
フォーマット: フロンティア
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のフロンティア神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
〇《溢れかえる岸辺》[EXP]争奪モダン杯
開催日時: 2018年8月4日 12時00分
受付時間: 2018年8月4日 11時00分 ~ 2018年8月4日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 2,000円
賞品: 優勝者にZendikar Expedition版《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》1枚、2位に晴れる屋ポイント10,000ポイント、Top4に5,000ポイント、Top8に3,000ポイントを進呈します。
■8月5日(日)
〇プロツアー『ラヴニカの献身』予備予選
開催日時: 2018年8月5日 10時00分
受付時間: 2018年8月5日 09時00分 ~ 2018年8月5日 10時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 3,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント30,000ポイントと「プロツアー『ラヴニカの献身』地域予選」の参加権利を進呈します。
また2位に20,000ポイント、トップ4に10,000ポイント、トップ8に5,000ポイントを進呈します。
備考: 既に「プロツアー『ラヴニカの献身』(2019#1)地域予選」の権利をお持ちの方はご参加いただけません。ご了承ください。
参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
参加人数による既定のスイスラウンド終了後、上位によるシングルエリミネーションを行います。
PWP倍率4倍のイベントです。
〇モダンビギワン!~PWPLv30アンダー限定戦~
開催日時: 2018年8月5日 12時00分
受付時間: 2018年8月5日 11時00分 ~ 2018年8月5日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 参加者全員に最新セットのブースター1パックを進呈します。
優勝者に最新セットのブースター5パック、2位に3パック、3位に2パック、4位と5位に1パックを進呈します。
備考: 生涯獲得プレインズウォーカーポイントが1,000点未満(レベル1~30)の方のみ参加可能な大会です。
現在のプレインズウォーカーポイントはこちらで確認できます:http://www.wizards.com/Magic/PlaneswalkerPoints
〇晴れる屋スタンダード杯クラシック
開催日時: 2018年8月5日 12時00分
受付時間: 2018年8月5日 11時00分 ~ 2018年8月5日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、3位に4,000ポイント、4位に3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
〇スタンダード・ショーダウン『基本セット2019』
開催日時: 2018年8月5日 20時00分
受付時間: 2018年8月5日 19時30分 ~ 2018年8月5日 20時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 参加賞:シングルカード100円割引券
3-0:晴れる屋ポイント1,500ポイント(デッキリストと交換)
2-1:晴れる屋ポイント500ポイント
また、上位9人の方に「スタンダード・ショーダウン」ブースターパックを1パック進呈します。
■8月6日(月)
〇『基本セット2019』ドラフト・パーティー
開催日時: 2018年8月6日 19時30分
受付時間: 2018年8月6日 19時00分 ~ 2018年8月6日 19時30分
フォーマット: ドラフト
定員: 310人
参加費: 900円
賞品: 参加賞としてプレインズウォーカーマーク入り200枚ストレージボックス、両面の紙製ドラフトガイド+プレイマットを進呈します(数に限りがあります)。
またランダム賞として、参加者のうち最大5人にプレインズウォーカーマーク入りスリーブを進呈します。
備考: DCI認定カジュアルイベントとなります。
■8月10日(金)
〇Hareruya Hopes選考会予選
開催日時: 2018年8月4日 12時00分
受付時間: 2018年8月4日 11時00分 ~ 2018年8月4日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者にHareruya Hopes選考会への参加権利を進呈します。
参加者33人未満:上位1人
33~64人:上位2人
65人以上:上位3人
(6/29追記)権利を獲得された方が辞退した場合、最終順位に応じて権利の繰り下がりが発生します(繰り下がるのはシングルエリミネーション進出者に限ります)。
準々決勝および準決勝で敗退したプレイヤーの最終順位は、スイスラウンド終了時の成績順によって決定します。
例)上位3人が権利を獲得し、2位と3位の方が辞退した場合は4位と5位の方に権利が発生します。
特設ページ:http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/hopes_qualifier_2018.aspx
■8月11日(土)
〇ネームドトーナメント ササオ・モダン杯
開催日時: 2018年8月11日 12時00分
受付時間: 2018年8月11日 11時00分 ~ 2018年8月11日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイントを進呈します。
加えて、翌月のネームドトーナメント・モダン杯で優勝者の名字が大会名になります。
例)斉藤さんが優勝⇒次回は「ネームドトーナメント サイトウ・モダン杯」 &サイトウさんは参加費無料
参加費無料は、苗字の「読み」「表記」いずれかが同じであれば適用されます。
例)サイトウ・モダン杯の場合、苗字が「斉藤」「齋藤」「西東」いずれでも可
また2位に5,000ポイント、トップ4に3,500ポイント、トップ8に2,000ポイントを進呈します。
■備考 苗字の「読み」が「ササオ」、もしくは「表記」が「笹尾」の方は参加費が無料になります。苗字が確認できる物をご用意ください。
〇《汚染された三角州》[EXP]争奪レガシー杯
開催日時: 2018年8月11日 12時00分
受付時間: 2018年8月11日 11時00分 ~ 2018年8月11日 12時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 2,000円
賞品: (7/20変更)優勝者にZendikar Expedition版《汚染された三角州/Polluted Delta》1枚、2位に晴れる屋ポイント10,000ポイント、Top4に5,000ポイント、Top8に3,000ポイントを進呈します。
〇レディワン!女性限定戦
開催日時: 2018年8月11日 12時00分
受付時間: 2018年8月11日 11時00分 ~ 2018年8月11日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 参加者全員に晴れる屋特製ライフメモ「めもんちゅ!」を進呈します。
優勝者に『ドミナリア』ブースターを8パック、2位に4パック、3位の方に2パック、4位と5位の方に1パックを進呈します。
備考: 女性の方のみが参加できます。
〇Hareruya Hopes選考会 Day1
開催日時: 2018年8月11日 12時00分
受付時間: 2018年8月11日 11時00分 ~ 2018年8月11日 12時00分
フォーマット: スタンダード ドラフト
定員: 310人
参加費: 無料
賞品: 最終選考試合の勝者2名にHareruya Hopesへの加入権を進呈します。
また予選ラウンドの総合順位に応じて以下の晴れる屋ポイントを進呈します。
1位 10,000ポイント
2位 5,000ポイント
3位 4,000ポイント
4位 3,000ポイント
5-8位 2,000ポイント
さらに、それぞれのフォーマットの成績に応じて晴れる屋ポイントを進呈します。
スタンダードラウンド
5勝 5,000ポイント
4勝 2,000ポイント
モダンラウンド
5勝 5,000ポイント
4勝 2,000ポイント
ドラフトラウンド
3勝 2,000ポイント
2勝 1,000ポイント
備考: 招待制の大会です。Hareruya Hopes選考会の参加権利をお持ちの方のみ参加できます。
二日制の大会です。
Day1の参加者は成績によらず全員Day2に参加できます。
Day1はスイスドロー形式のスタンダード5回戦+ドラフト3回戦を行います。
Day2はスイスドロー形式のモダン5回戦を行った後、上位4名によるスタンダードでの最終選考試合(決勝シングルエリミネーション1回戦)を行います。
最終選考試合は5本勝負・3本先取となり、予選ラウンド上位者が、先手後手の選択権を得ます。
対戦組み合わせは予選ラウンド突破時の順位によって決まり、「予選1位vs予選4位」 「予選2位vs予選3位」で対戦を行います。
特設ページ: http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/hopes_qualifier_2018.aspx
■8月12日(日)
〇TC5周年記念 プレミアム2人構築スタンダード/モダン/レガシー
開催日時: 2018年8月12日 10時00分
受付時間: 2018年8月12日 10時00分 ~ 2018年8月12日 22時00分
フォーマット: スタンダード/モダン/レガシー(任意のフォーマットでご参加いただけます)
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 勝者にオリジナルプレイマット+オリジナルスリーブ1個、敗者にオリジナルスリーブ2個を進呈します(絵柄はランダムです)。
※勝者のプレイマットとスリーブ、敗者のスリーブ2個はそれぞれ同じ絵柄です。
備考 参加者が2人集まり次第開始のフライト式イベントです。
〇晴れる屋TC 5周年記念スタンダード/モダン/レガシー
大会名: 晴れる屋TC 5周年記念モダン
開催日時: 2018年8月12日 12時00分
受付時間: 2018年8月12日 11時00分 ~ 2018年8月12日 12時00分
フォーマット: スタンダード/モダン/レガシー(任意のフォーマットでご参加いただけます)
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 各ラウンドごとに、勝者に以下の賞品を進呈します。
1ラウンド目:『基本セット2019』1パック
2ラウンド目:晴れる屋TCシングルチケット500円分
3ラウンド目:晴れる屋オリジナルスリーブ
4ラウンド目:晴れる屋オリジナルデッキケース
5ラウンド目:「-X-」 1つ
〇ヴィンテージ神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年8月12日 12時00分
受付時間: 2018年8月12日 11時00分 ~ 2018年8月12日 12時00分
フォーマット: ヴィンテージ
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のヴィンテージ神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
〇単色王 ~単色限定構築~
開催日時: 2018年8月12日 18時00分
受付時間: 2018年8月12日 17時30分 ~ 2018年8月12日 18時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品 各色最高成績のプレイヤーにエンスカイ社製マナシンボルスリーブ(80枚入り)を進呈します。
また、全体で上位のプレイヤーに以下の晴れる屋ポイントを進呈します。
1位:5,000ポイント
2位:3,000ポイント
3位:2,000ポイント
備考 参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
5色から1色を選び、マナコストがその1色のみのカードもしくは無色のカードのみを使用できる構築ルールで行います。
例)白を選択した場合、白単色のカードおよび無色のカードのみを使用できます。白黒や白赤のカードは使用できません。
〇スタンダード・ショーダウン『基本セット2019』
開催日時: 2018年8月12日 20時00分
受付時間: 2018年8月12日 19時30分 ~ 2018年8月5日 20時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 参加賞:シングルカード100円割引券
3-0:晴れる屋ポイント1,500ポイント(デッキリストと交換)
2-1:晴れる屋ポイント500ポイント
また、上位9人の方に「スタンダード・ショーダウン」ブースターパックを1パック進呈します。
〇Hareruya Hopes選考会 Day2
開催日時: 2018年8月12日 10時00分
フォーマット: スタンダード モダン
定員: 310人
参加費: 無料
賞品: 最終選考試合の勝者2名にHareruya Hopesへの加入権を進呈します。
また予選ラウンドの総合順位に応じて以下の晴れる屋ポイントを進呈します。
1位 10,000ポイント
2位 5,000ポイント
3位 4,000ポイント
4位 3,000ポイント
5-8位 2,000ポイント
さらに、それぞれのフォーマットの成績に応じて晴れる屋ポイントを進呈します。
スタンダードラウンド
5勝 5,000ポイント
4勝 2,000ポイント
モダンラウンド
5勝 5,000ポイント
4勝 2,000ポイント
ドラフトラウンド
3勝 2,000ポイント
2勝 1,000ポイント
備考: 招待制の大会です。Hareruya Hopes選考会の参加権利をお持ちの方のみ参加できます。
二日制の大会です。
Day1の参加者は成績によらず全員Day2に参加できます。
Day1はスイスドロー形式のスタンダード5回戦+ドラフト3回戦を行います。
Day2はスイスドロー形式のモダン5回戦を行った後、上位4名によるスタンダードでの最終選考試合(決勝シングルエリミネーション1回戦)を行います。
最終選考試合は5本勝負・3本先取となり、予選ラウンド上位者が、先手後手の選択権を得ます。
対戦組み合わせは予選ラウンド突破時の順位によって決まり、「予選1位vs予選4位」 「予選2位vs予選3位」で対戦を行います。
特設ページ: http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/hopes_qualifier_2018.aspx
【大会情報】7月第4週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!
2018年7月23日 TCG全般☆★☆7月第4週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!☆★☆
日に日に暑さを増していく今日この頃。熱中症のニュースなどもよく耳にしますが、みなさんはお元気に過ごされていますか?
倒れてしまってからでは遅いので、こまめに水分を補給して熱中症予防を心がけたいですね!
晴れる屋TCではガンガンに冷房を効かせて、みなさまのご来店をお待ちしております!
↓7月の第4週に開催されるイベントの詳細はこちら
■7月25日(水)
■7月26日(木)
■7月27日(金)
■7月28日(土)
■7月29日(日)
日に日に暑さを増していく今日この頃。熱中症のニュースなどもよく耳にしますが、みなさんはお元気に過ごされていますか?
倒れてしまってからでは遅いので、こまめに水分を補給して熱中症予防を心がけたいですね!
晴れる屋TCではガンガンに冷房を効かせて、みなさまのご来店をお待ちしております!
↓7月の第4週に開催されるイベントの詳細はこちら
■7月25日(水)
〇ティーチング・キャラバン
開催日時: 2018年7月25日 19時30分
受付時間: 2018年7月25日 19時00分 ~ 2018年7月25日 19時30分
定員: 310人
参加費: 無料
賞品: ティーチングで使用したカード等をそのままお持ち帰りいただけます。
備考: マジック未経験の方や始めたばかりのプレイヤー向けの無料で受けられる体験会です。
必要なものはすべて用意されているので手ぶらで参加でき、特別なプレゼントもございます。
約1時間半、スタッフがマジックの基本的な遊び方や対戦ルールについてのティーチングを行います。
イベントの内容は https://mtg-jp.com/events/teaching/ もご覧ください。
予約は不要です。受付は店内の大会受付カウンターに直接お越しください。
■7月26日(木)
〇スタンダード神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年7月26日 12時00分
受付時間: 2018年7月26日 11時00分 ~ 2018年7月26日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のスタンダード神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
■7月27日(金)
〇『基本セット2019』トップレア争奪スタンダード杯
開催日時: 2018年7月27日 12時00分
受付時間: 2018年7月27日 11時00分 ~ 2018年7月27日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に日本語版《破滅の龍、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, the Ravager》3枚、2位に晴れる屋ポイント5,000ポイント、Top4に2,000ポイント、Top8に1,000ポイントを進呈します。
■7月28日(土)
〇アジア・オールドスクール選手権2018トライアル
開催日時: 2018年7月28日 12時00分
受付時間: 2018年7月28日 11時00分 ~ 2018年7月28日 12時00分
フォーマット: オールドスクール
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、3位に4,000ポイント、4位に3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
また5勝の方全員(4回戦以下の場合は最上位の方1人)に◆アジア・オールドスクール選手権2018◆の1Byeを進呈します。
備考: プレインズウォーカーポイントは生涯ポイント1点のみ加算されます。
〇Hareruya Hopes選考会予選
開催日時: 2018年7月28日 12時00分
受付時間: 2018年7月28日 11時00分 ~ 2018年7月28日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者にHareruya Hopes選考会への参加権利を進呈します。
参加者33人未満:上位1人
33~64人:上位2人
65人以上:上位3人
(6/29追記)権利を獲得された方が辞退した場合、最終順位に応じて権利の繰り下がりが発生します(繰り下がるのはシングルエリミネーション進出者に限ります)。
準々決勝および準決勝で敗退したプレイヤーの最終順位は、スイスラウンド終了時の成績順によって決定します。
例)上位3人が権利を獲得し、2位と3位の方が辞退した場合は4位と5位の方に権利が発生します。
備考 参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
参加者が65人を超えた場合、選考会への参加権利をかけて3位決定戦を行う場合があります。
2回戦開始まで途中参加が可能です。その場合参加費は500円、1回戦は不戦敗になります。
特設ページ: http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/hopes_qualifier_2018.aspx
〇The Last Sun 2018 レガシー予選
開催日時: 2018年7月28日 12時00分
受付時間: 2018年7月28日 11時00分 ~ 2018年7月28日 12時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 2,000円
賞品: 1位の方に晴れる屋ポイント10,000Pointと「妖魔温泉」プレイマット、2位5,000Point、3位4,000Point、4位3,000Point、5位から8位に2,000Pointを進呈します。
※ポイントとプレイマットはスイスラウンド終了時点での順位に応じて進呈されます。
また参加人数に応じて、上位の方に年末に開催される「The Last Sun 2018」の参加権利を進呈します(既に権利をお持ちの方には本戦の不戦勝を進呈します)。
参加者:権利獲得者:ラウンド数
8名 上位1名 → スイス3回戦
9~16名 上位1名 → スイス5回戦+トップ4によるシングルエリミ2回戦
17~32名 上位2名 → スイス5回戦+トップ8によるシングルエリミ2回戦
33~64名 上位4名 → スイス6回戦+トップ8によるシングルエリミ1回戦
65~128名 上位8名 → スイス7回戦
129名以上 上位12名 → スイス8回戦
〇ネームドトーナメント ヨコカワ・スタンダード杯
開催日時: 2018年7月28日 12時00分
受付時間: 2018年7月28日 11時00分 ~ 2018年7月28日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイントを進呈します。
加えて、翌月のネームドトーナメントで優勝者の名字が大会名になります。
例)斉藤さんが優勝⇒次回は「ネームドトーナメント サイトウ・スタンダード杯」
&サイトウさんは参加費無料
参加費無料は、苗字の「読み」「表記」いずれかが同じであれば適用されます。
例)サイトウ・スタンダード杯の場合、苗字が「斉藤」「齋藤」「西東」いずれでも可
また2位に5,000ポイント、3位に4,000ポイント、4位に3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
備考 苗字の「読み」が「ヨコカワ」、もしくは「表記」が「横川」の方は参加費が無料になります。苗字が確認できる物をご用意ください。
■7月29日(日)
〇The Finals 2018 エリア代表決定戦 SUMMER
開催日時: 2018年7月29日 10時00分
受付時間: 2018年7月29日 09時00分 ~ 2018年7月29日 10時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 3,000円
賞品: スイスラウンド終了時点の順位に応じて以下の賞品を進呈します。
1位:晴れる屋ポイント30,000ポイント
2位:20,000ポイント
3-4位:10,000ポイント
5-8位:5,000ポイント
9-16位:最新セットのブースター6パック
また参加人数に応じて上位の方にThe Finals 2018本戦への参加資格を進呈します(権利獲得者を決定するためのシングルエリミネーションを行う場合があります)。
備考 参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行う場合があります。
ラウンド数・権利獲得人数に関しては https://www.fullcomp.jp/finals/#overview-areacs をご確認ください。
〇レガシー神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年7月29日 12時00分
受付時間: 2018年7月29日 11時00分 ~ 2018年7月29日 12時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のレガシー神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
〇スタンダード・ショーダウン
開催日時: 2018年7月29日 20時00分
受付時間: 2018年7月29日 19時30分 ~ 2018年7月29日 20時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 参加賞:シングルカード100円割引券
3-0:晴れる屋ポイント1,500ポイント(デッキリストと交換)
2-1:晴れる屋ポイント500ポイント
また、上位9人の方に「スタンダード・ショーダウン」ブースターパックを1パック進呈します。
【大会情報】7月下旬の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!
2018年7月17日 TCG全般☆★☆7月下旬の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!☆★☆
『基本セット2019』もリリースされ、今週末にはグランプリ・千葉2018も開催されます!
7月下旬も、ますます盛り上がっていくマジックを楽しんでいきましょう!
さて、今週末も晴れる屋TCではイベント盛りだくさんです!ぜひみなさんお誘いあわせの上晴れる屋でマジック充な休日を過ごしましょう!
↓7月下旬に開催されるイベントの詳細はこちら
■7月17日(火)~20日(金)
■7月20日(金)
■7月22日(日)
■7月25日(水)
■7月26日(木)
■7月27日(金)
■7月28日(土)
■7月29日(日)
『基本セット2019』もリリースされ、今週末にはグランプリ・千葉2018も開催されます!
7月下旬も、ますます盛り上がっていくマジックを楽しんでいきましょう!
さて、今週末も晴れる屋TCではイベント盛りだくさんです!ぜひみなさんお誘いあわせの上晴れる屋でマジック充な休日を過ごしましょう!
↓7月下旬に開催されるイベントの詳細はこちら
■7月17日(火)~20日(金)
〇グランプリ・千葉2018直前!毎日シールド
大会名: グランプリ・千葉2018直前!毎日シールド
開催日時: 2018年7月20日 19時30分
受付時間: 2018年7月20日 19時00分 ~ 2018年7月20日 19時30分
フォーマット: シールド
定員: 310人
参加費: 2,000円
賞品: 参加者全員にシングルカード100円割引券を1枚進呈します。
また3勝の方に晴れる屋ポイント1,000ポイントを進呈します。
■7月20日(金)
〇【株式会社Sekappy主催】GP直前!基本セット2019シールド講習会
開催日時: 2018年7月20日 12時30分
受付時間: 2018年7月20日 12時00分 ~ 2018年7月20日 12時30分
フォーマット: シールド
定員: 64人
参加費: 無料
賞品: 参加者の方にブースター6パック、および「Sekappyオリジナルスリーブ」を進呈します。
備考:
・参加応募参加には事前応募が必要です。下記のフォームよりご応募ください。
( https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfrdWpGM2RXMJDUFe2laDvYtSKxRLNCs2XbOMq2igeQpU2xhQ/closedform )
締め切りは7/12(木)となります。また7/13(金)にイベントの詳細についてメールにてご連絡いたします。
応募者多数の場合、抽選になる場合がございますのであらかじめご了承ください。
現在ご応募は締め切っております。
・開催内容
【12:30-13:30】『基本セット2019』シールド講習会
講師:佐藤レイ選手("Hareruya Pros"所属 ゴールド・レベルプロ 株式会社Sekappy社員)
【13:30-14:00】『基本セット2019』シールドデッキ構築
参加者の方にはブースター6パック、および「Sekappyオリジナルスリーブ」を配布いたします。
【14:00-16:00】シールド対戦2ラウンド
先程構築したデッキを使用いたします。ラウンドの合間にメインボードとサイドボードのカードを入れ替えていただいて構いません。
ご質問がある場合は info@sekappy.com までお気軽にお問合せください。
■7月22日(日)
〇スタンダード・ショーダウン
開催日時: 2018年7月22日 17時00分
受付時間: 2018年7月22日 16時30分 ~ 2018年7月22日 17時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 参加賞:シングルカード100円割引券
3-0:晴れる屋ポイント1,500ポイント(デッキリストと交換)
2-1:晴れる屋ポイント500ポイント
また、上位9人の方に「スタンダード・ショーダウン」ブースターパックを1パック進呈します。
■7月25日(水)
〇ティーチング・キャラバン
開催日時: 2018年7月25日 19時30分
受付時間: 2018年7月25日 19時00分 ~ 2018年7月25日 19時30分
定員: 310人
参加費: 無料
賞品: ティーチングで使用したカード等をそのままお持ち帰りいただけます。
備考: マジック未経験の方や始めたばかりのプレイヤー向けの無料で受けられる体験会です。
必要なものはすべて用意されているので手ぶらで参加でき、特別なプレゼントもございます。
約1時間半、スタッフがマジックの基本的な遊び方や対戦ルールについてのティーチングを行います。
イベントの内容は https://mtg-jp.com/events/teaching/ もご覧ください。
予約は不要です。受付は店内の大会受付カウンターに直接お越しください。
■7月26日(木)
〇スタンダード神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年7月26日 12時00分
受付時間: 2018年7月26日 11時00分 ~ 2018年7月26日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のスタンダード神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
■7月27日(金)
〇『基本セット2019』トップレア争奪スタンダード杯
開催日時: 2018年7月27日 12時00分
受付時間: 2018年7月27日 11時00分 ~ 2018年7月27日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に日本語版《破滅の龍、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, the Ravager》3枚、2位に晴れる屋ポイント5,000ポイント、Top4に2,000ポイント、Top8に1,000ポイントを進呈します。
■7月28日(土)
〇アジア・オールドスクール選手権2018トライアル
開催日時: 2018年7月28日 12時00分
受付時間: 2018年7月28日 11時00分 ~ 2018年7月28日 12時00分
フォーマット: オールドスクール
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、3位に4,000ポイント、4位に3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
また5勝の方全員(4回戦以下の場合は最上位の方1人)に◆アジア・オールドスクール選手権2018◆の1Byeを進呈します。
備考: プレインズウォーカーポイントは生涯ポイント1点のみ加算されます。
〇Hareruya Hopes選考会予選
開催日時: 2018年7月28日 12時00分
受付時間: 2018年7月28日 11時00分 ~ 2018年7月28日 12時00分
フォーマット: モダン
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者にHareruya Hopes選考会への参加権利を進呈します。
参加者33人未満:上位1人
33~64人:上位2人
65人以上:上位3人
(6/29追記)権利を獲得された方が辞退した場合、最終順位に応じて権利の繰り下がりが発生します(繰り下がるのはシングルエリミネーション進出者に限ります)。
準々決勝および準決勝で敗退したプレイヤーの最終順位は、スイスラウンド終了時の成績順によって決定します。
例)上位3人が権利を獲得し、2位と3位の方が辞退した場合は4位と5位の方に権利が発生します。
備考 参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行います。
参加者が65人を超えた場合、選考会への参加権利をかけて3位決定戦を行う場合があります。
2回戦開始まで途中参加が可能です。その場合参加費は500円、1回戦は不戦敗になります。
特設ページ: http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/hopes_qualifier_2018.aspx
〇The Last Sun 2018 レガシー予選
開催日時: 2018年7月28日 12時00分
受付時間: 2018年7月28日 11時00分 ~ 2018年7月28日 12時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 2,000円
賞品: 1位の方に晴れる屋ポイント10,000Pointと「妖魔温泉」プレイマット、2位5,000Point、3位4,000Point、4位3,000Point、5位から8位に2,000Pointを進呈します。
※ポイントとプレイマットはスイスラウンド終了時点での順位に応じて進呈されます。
また参加人数に応じて、上位の方に年末に開催される「The Last Sun 2018」の参加権利を進呈します(既に権利をお持ちの方には本戦の不戦勝を進呈します)。
参加者:権利獲得者:ラウンド数
8名 上位1名 → スイス3回戦
9~16名 上位1名 → スイス5回戦+トップ4によるシングルエリミ2回戦
17~32名 上位2名 → スイス5回戦+トップ8によるシングルエリミ2回戦
33~64名 上位4名 → スイス6回戦+トップ8によるシングルエリミ1回戦
65~128名 上位8名 → スイス7回戦
129名以上 上位12名 → スイス8回戦
〇ネームドトーナメント ヨコカワ・スタンダード杯
開催日時: 2018年7月28日 12時00分
受付時間: 2018年7月28日 11時00分 ~ 2018年7月28日 12時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイントを進呈します。
加えて、翌月のネームドトーナメントで優勝者の名字が大会名になります。
例)斉藤さんが優勝⇒次回は「ネームドトーナメント サイトウ・スタンダード杯」
&サイトウさんは参加費無料
参加費無料は、苗字の「読み」「表記」いずれかが同じであれば適用されます。
例)サイトウ・スタンダード杯の場合、苗字が「斉藤」「齋藤」「西東」いずれでも可
また2位に5,000ポイント、3位に4,000ポイント、4位に3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
備考 苗字の「読み」が「ヨコカワ」、もしくは「表記」が「横川」の方は参加費が無料になります。苗字が確認できる物をご用意ください。
■7月29日(日)
〇The Finals 2018 エリア代表決定戦 SUMMER
開催日時: 2018年7月29日 10時00分
受付時間: 2018年7月29日 09時00分 ~ 2018年7月29日 10時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 3,000円
賞品: スイスラウンド終了時点の順位に応じて以下の賞品を進呈します。
1位:晴れる屋ポイント30,000ポイント
2位:20,000ポイント
3-4位:10,000ポイント
5-8位:5,000ポイント
9-16位:最新セットのブースター6パック
また参加人数に応じて上位の方にThe Finals 2018本戦への参加資格を進呈します(権利獲得者を決定するためのシングルエリミネーションを行う場合があります)。
備考 参加受付は先着順です。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を締め切ります。
参加人数に応じたスイスラウンドの後、上位による決勝シングルエリミネーションを行う場合があります。
ラウンド数・権利獲得人数に関しては https://www.fullcomp.jp/finals/#overview-areacs をご確認ください。
〇レガシー神挑戦者決定戦トライアル
開催日時: 2018年7月29日 12時00分
受付時間: 2018年7月29日 11時00分 ~ 2018年7月29日 12時00分
フォーマット: レガシー
定員: 310人
参加費: 1,000円
賞品: 優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて、上位入賞者に次回のレガシー神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人以下 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
〇スタンダード・ショーダウン
開催日時: 2018年7月29日 20時00分
受付時間: 2018年7月29日 19時30分 ~ 2018年7月29日 20時00分
フォーマット: スタンダード
定員: 310人
参加費: 500円
賞品: 参加賞:シングルカード100円割引券
3-0:晴れる屋ポイント1,500ポイント(デッキリストと交換)
2-1:晴れる屋ポイント500ポイント
また、上位9人の方に「スタンダード・ショーダウン」ブースターパックを1パック進呈します。
【大会情報】6月第4週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!
2018年6月18日 TCG全般☆★☆6月第4週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!☆★☆
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
晴れる屋TCでは毎週イベントを多数開催しております!今週もぜひ晴れる屋でマジックを楽しみましょう!
↓6月第4週に開催されるイベントの詳細はこちら
■6月20日(水)
■6月21日(木)
■6月22日(金)
■6月23日(土)
■6月24日(日)
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
晴れる屋TCでは毎週イベントを多数開催しております!今週もぜひ晴れる屋でマジックを楽しみましょう!
↓6月第4週に開催されるイベントの詳細はこちら
■6月20日(水)
〇ストアチャンピオンシップ:『ドミナリア』
フォーマット:スタンダード
参加人数に応じたスイスラウンド+シングルエリミネーション
受付時間:11:00~12:00
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加賞として特製フルアート版プロモカードを進呈します(数に限りがあり、先着順で配布します)。
優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント+特製チャンピオン・プレイマット、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:参加費500円で参加可能です。2回戦開始まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
〇~X~スタンダード杯
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3回戦
参加費:1,000円
定員:イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:参加者全員にシングルカード100円割引券を1枚進呈します。
また3-0の方に「X」(http://www.hareruyamtg.com/jp/g/gDOKIDOKI001/)を3パック+晴れる屋ポイント1,500ポイント、2-1の方に1パック+500ポイント進呈します。
■6月21日(木)
〇レガシー神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:レガシー
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のレガシー神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
■6月22日(金)
〇裏GPシンガポール
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:100人(当日受付のみとなります。先着順となりますのでご了承下さい)
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位5,000ポイント、3位4,000ポイント、4位3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
■6月23日(土)
〇第36回レディワン!女性限定戦(スタンダード)
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3~5回戦
参加費:500円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加者全員に晴れる屋特製ライフメモ「めもんちゅ!」を進呈します。
また、優勝者に最新セットのブースター8パック、2位に4パック、3位の方に2パック、4位と5位の方に1パックを進呈します。
備考:女性の方のみが参加できます。
〇《ヴェールのリリアナ》争奪モダン杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:モダン
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)+上位による決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に日本語版《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(MM3)》1枚、2位に晴れる屋ポイント5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
〇アジア・レガシー選手権2018トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:レガシー
スイスラウンド最大5回戦
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:5-0の方にアジア・レガシー選手権2018の1Bye(不戦勝)+晴れる屋ポイント5,000ポイントを、4-1または4-0-1の方に2,000ポイントを進呈します。
備考:プレインズウォーカーポイント倍率2倍のイベントです。
〇スタンダード神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のスタンダード神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
■6月24日(日)
〇シールドビギワン!~PWPLv30アンダー限定戦~
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:『ドミナリア』6パックを使用するシールド戦
スイスドロー最大5回戦
参加費:2,500円
定員:全イベント合計で310人
※参加には条件を満たす必要があります。詳しくは下記をご参照ください。
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加者全員に参加賞として晴れる屋スリーブ・めもんちゅ・晴れる屋ボールペン・20面ダイスのセットを進呈します。
また優勝者に最新セットのブースター5パック、2位に3パック、3位に2パック、4位と5位に1パックを進呈します。
備考:生涯獲得プレインズウォーカーポイントが1,000点未満(レベル1~30)の方のみ参加可能な大会です。
現在のプレインズウォーカーポイントはこちらで確認できます:http://www.wizards.com/Magic/PlaneswalkerPoints
〇モダン神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:モダン
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のモダン神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
〇ネームドトーナメント スタンダード杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイントを進呈します。
加えて、翌7月のネームドトーナメントで優勝者の名字が大会名になります。
例)斉藤さんが優勝⇒次回は「ネームドトーナメント サイトウ・スタンダード杯」&サイトウさんは無料
参加費無料は、苗字の「読み」「表記」いずれかが同じであれば適用されます。
例)サイトウ・スタンダード杯の場合、苗字が「斉藤」「齋藤」「西東」いずれでも可
また2位に5,000ポイント、3位に4,000ポイント、4位に3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:参加費500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
【大会情報】優勝賞金50万円『The Last Sun 2018』開催決定!
2018年6月15日 TCG全般★☆★『The Last Sun 2018』開催決定!!★☆★
『最強の構築プレイヤー』を決定する、年末の一大イベント、『The Last Sun』が今年も開催!
参加権を持ったプレイヤーのみが参加できる、完全招待制イベントです。
各地で行われる予選で勝利することで、参加権利やBYEを得ることも可能!
予選フォーマットは、モダン・レガシーの2フォーマットのどちらかで行われます。
また、今回の予選から参加人数に応じてシングルエリミネーションが開催されることとなりました!
激闘が繰り広げられる予選を突破して、『最強』を決めるイベントに名乗りを上げろ!
今回の本戦フォーマットはモダンとレガシー。
この2つのフォーマットの組み合わせはThe Last Sun史上初となります。広大なカードプールを駆使して戦う、実力の問われる戦いを楽しみましょう。
当日はライブカバレージや実況生中継も行う予定ですので、是非ご注目ください!
今年最後の太陽『The Last Sun』として輝くのはいったい誰だ!?
『The Last Sun 2018』詳細は以下の特設ページからご覧ください!
『The Last Sun 2018』特設ページ
http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/tls2018.aspx
過去の『The Last Sun』のカバレージはこちらから
『The Last Sun 2017』カバレージページ
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4787
『The Last Sun 2016』カバレージページ
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/3683
『The Last Sun 2015』カバレージページ
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/2259
『The Last Sun 2014』カバレージページ
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/221
『The Last Sun 2013』カバレージページ
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/602
『最強の構築プレイヤー』を決定する、年末の一大イベント、『The Last Sun』が今年も開催!
参加権を持ったプレイヤーのみが参加できる、完全招待制イベントです。
・開催日程:12月23日(日)・24日(月・祝)
・会場:晴れる屋トーナメントセンター
・参加費:無料 ※完全招待制
・フォーマット:モダン+レガシー ※決勝ラウンドは予選ラウンドの順位に応じたフォーマット選択制で行われます。
・参加資格:下記をご覧ください。
・賞品
1位:¥500,000
2位:¥250,000
3位&4位:¥120,000
5位~8位:¥60,000
9位~16位:最新エキスパンション72パック
17位~32位:最新エキスパンション36パック
○参加資格
The Last Sun 2018 予選通過者
The Last Sun 2017 優勝者
PPCブロンズ以上(2018~2019シーズン:サイクル1を参照)
殿堂プレイヤー
2018年開催 グランプリ優勝者
第11期「神」
生涯プロポイント150点以上
ワールド・マジック・カップ2018 日本代表
The Finals 2018 優勝者
2018年環境名人戦 優勝者
Special Invitation 若干名
各地で行われる予選で勝利することで、参加権利やBYEを得ることも可能!
予選フォーマットは、モダン・レガシーの2フォーマットのどちらかで行われます。
また、今回の予選から参加人数に応じてシングルエリミネーションが開催されることとなりました!
激闘が繰り広げられる予選を突破して、『最強』を決めるイベントに名乗りを上げろ!
今回の本戦フォーマットはモダンとレガシー。
この2つのフォーマットの組み合わせはThe Last Sun史上初となります。広大なカードプールを駆使して戦う、実力の問われる戦いを楽しみましょう。
当日はライブカバレージや実況生中継も行う予定ですので、是非ご注目ください!
今年最後の太陽『The Last Sun』として輝くのはいったい誰だ!?
『The Last Sun 2018』詳細は以下の特設ページからご覧ください!
『The Last Sun 2018』特設ページ
http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/tls2018.aspx
過去の『The Last Sun』のカバレージはこちらから
『The Last Sun 2017』カバレージページ
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4787
『The Last Sun 2016』カバレージページ
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/3683
『The Last Sun 2015』カバレージページ
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/2259
『The Last Sun 2014』カバレージページ
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/221
『The Last Sun 2013』カバレージページ
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/602
【大会情報】6月下旬の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!
2018年6月11日 TCG全般☆★☆6月下旬の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!☆★☆
じめじめした日が続いていますが、そんなときこそマジックで気分を変えよう!
晴れる屋TCでは毎週イベントを多数開催しております!ぜひ晴れる屋でマジック充しちゃってください!
傘も販売していますので、急な雨にも対応できますよ♪→http://www.hareruyamtg.com/jp/g/gSP-DE000001/
↓6月下旬に開催されるイベントの詳細はこちら
■6月13日(水)
■6月15日(金)
■6月16日(土)
■6月17日(日)
■6月20日(水)
■6月21日(木)
■6月22日(金)
■6月23日(土)
■6月24日(日)
■6月27日(水)
■6月28日(木)
■6月29日(金)
■6月30日(土)
じめじめした日が続いていますが、そんなときこそマジックで気分を変えよう!
晴れる屋TCでは毎週イベントを多数開催しております!ぜひ晴れる屋でマジック充しちゃってください!
傘も販売していますので、急な雨にも対応できますよ♪→http://www.hareruyamtg.com/jp/g/gSP-DE000001/
↓6月下旬に開催されるイベントの詳細はこちら
■6月13日(水)
〇裏GPベガス
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:モダン
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:100人(当日受付のみとなります。先着順となりますのでご了承下さい)
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位5,000ポイント、3位4,000ポイント、4位3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
■6月15日(金)
〇『Signature Spellbook:Jace』争奪モダン杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:モダン
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:100人(当日受付のみとなります。先着順となりますのでご了承下さい)
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント5,000ポイント+『Signature Spellbook:Jace』、2位5,000ポイント、3位と4位に3,500ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
■6月16日(土)
〇The Finals 2018 エリア代表決定戦SUMMERトライアル
受付時間:9:00~10:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)+上位による決勝シングルエリミネーション
参加費:2,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント20,000ポイントとThe Finals 2018 エリア代表決定戦SUMMERの1Bye(不戦勝)を、2位に10,000ポイント、Top4に5,000ポイント、Top8に3,000ポイントを進呈します。
途中参加について:1,500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
〇ヴィンテージ神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:ヴィンテージ
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて上位入賞者には、次回のヴィンテージ神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
〇俺たちも禁止解除モダン
受付時間:17:30~18:00
フォーマット:禁止解除モダン
※モダンで使用できるカードに加え、モダンにおける禁止カードも全て使用できます。
スイスドロー3~5回戦
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:(6/10変更)1位にGPプロモ版英語《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》+FtV版英語《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》各1枚を、2位に晴れる屋ポイント3,000ポイントを、3位に2,000ポイントを進呈します。
備考:DCI認定カジュアルイベントです。PWPは生涯ポイント1点のみ加算されます。
■6月17日(日)
〇フロンティア神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:フロンティア
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のフロンティア神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
〇ネームドトーナメント モダン杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:モダン
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイントを進呈します。
加えて、翌7月のネームドトーナメントで優勝者の名字が大会名になります。
例)斉藤さんが優勝⇒次回は「ネームドトーナメント サイトウ・モダン杯」&サイトウさんは無料
参加費無料は、苗字の「読み」「表記」いずれかが同じであれば適用されます。
例)サイトウ・モダン杯の場合、苗字が「斉藤」「齋藤」「西東」いずれでも可
また2位に5,000ポイント、3位に4,000ポイント、4位に3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:参加費500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
〇ゴールデンチケット争奪シールド杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:『ドミナリア』6パックを使用したシールド個人戦
参加人数に応じたスイスラウンド3~7回戦
参加費:3,000円(パック代込み)
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:参加賞として全員に「スリーブ・めもんちゅ・ボールペン・スピンドルダイス」のセットを進呈します。
優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、3位に4,000ポイント、4位に3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
また優勝者に「ゴールデンチケット」を1枚進呈します。
「ゴールデンチケット」によって、2018年~2019年のグランプリいずれか1つに無料で参加することが可能です(条件があります)。
詳細はグランプリ千葉2018特設ページをご覧ください。
備考:ルール適用度「一般」のイベントです。
■6月20日(水)
〇ストアチャンピオンシップ:『ドミナリア』
フォーマット:スタンダード
参加人数に応じたスイスラウンド+シングルエリミネーション
受付時間:11:00~12:00
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加賞として特製フルアート版プロモカードを進呈します(数に限りがあり、先着順で配布します)。
優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント+特製チャンピオン・プレイマット、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:参加費500円で参加可能です。2回戦開始まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
〇~X~スタンダード杯
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3回戦
参加費:1,000円
定員:イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:参加者全員にシングルカード100円割引券を1枚進呈します。
また3-0の方に「X」(http://www.hareruyamtg.com/jp/g/gDOKIDOKI001/)を3パック+晴れる屋ポイント1,500ポイント、2-1の方に1パック+500ポイント進呈します。
■6月21日(木)
〇レガシー神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:レガシー
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のレガシー神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
■6月22日(金)
〇裏GPシンガポール
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:100人(当日受付のみとなります。先着順となりますのでご了承下さい)
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位5,000ポイント、3位4,000ポイント、4位3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
■6月23日(土)
〇第36回レディワン!女性限定戦(スタンダード)
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3~5回戦
参加費:500円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加者全員に晴れる屋特製ライフメモ「めもんちゅ!」を進呈します。
また、優勝者に最新セットのブースター8パック、2位に4パック、3位の方に2パック、4位と5位の方に1パックを進呈します。
備考:女性の方のみが参加できます。
〇《ヴェールのリリアナ》争奪モダン杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:モダン
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)+上位による決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に日本語版《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(MM3)》1枚、2位に晴れる屋ポイント5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
〇アジア・レガシー選手権2018トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:レガシー
スイスラウンド最大5回戦
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:5-0の方にアジア・レガシー選手権2018の1Bye(不戦勝)+晴れる屋ポイント5,000ポイントを、4-1または4-0-1の方に2,000ポイントを進呈します。
備考:プレインズウォーカーポイント倍率2倍のイベントです。
〇スタンダード神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のスタンダード神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
■6月24日(日)
〇シールドビギワン!~PWPLv30アンダー限定戦~
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:『ドミナリア』6パックを使用するシールド戦
スイスドロー最大5回戦
参加費:2,500円
定員:全イベント合計で310人
※参加には条件を満たす必要があります。詳しくは下記をご参照ください。
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加者全員に参加賞として晴れる屋スリーブ・めもんちゅ・晴れる屋ボールペン・20面ダイスのセットを進呈します。
また優勝者に最新セットのブースター5パック、2位に3パック、3位に2パック、4位と5位に1パックを進呈します。
備考:生涯獲得プレインズウォーカーポイントが1,000点未満(レベル1~30)の方のみ参加可能な大会です。
現在のプレインズウォーカーポイントはこちらで確認できます:http://www.wizards.com/Magic/PlaneswalkerPoints
〇モダン神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:モダン
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のモダン神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
〇ネームドトーナメント スタンダード杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイントを進呈します。
加えて、翌7月のネームドトーナメントで優勝者の名字が大会名になります。
例)斉藤さんが優勝⇒次回は「ネームドトーナメント サイトウ・スタンダード杯」&サイトウさんは無料
参加費無料は、苗字の「読み」「表記」いずれかが同じであれば適用されます。
例)サイトウ・スタンダード杯の場合、苗字が「斉藤」「齋藤」「西東」いずれでも可
また2位に5,000ポイント、3位に4,000ポイント、4位に3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:参加費500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
■6月27日(水)
〇モダンビギワン・ウィークデー
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:モダン
スイスドロー3回戦
参加費:500円
定員:全イベント合計で310人
※当日受付のみ・先着順です。
※参加には条件を満たす必要があります。詳しくは下記をご参照ください。
賞品:参加者全員にシングルカード100円割引券を1枚進呈します。
また各ラウンド、勝者の方に『ドミナリア』を1パック進呈します。
備考:生涯獲得プレインズウォーカーポイントが1,000点未満(レベル1~30)の方のみ参加可能な大会です。
現在のプレインズウォーカーポイントはこちらで確認できます:http://www.wizards.com/Magic/PlaneswalkerPoints
■6月28日(木)
〇モダン神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:モダン
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のモダン神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
■6月29日(金)
〇環境名人戦プラクティス
受付時間:10:00~11:00
フォーマット:スタンダード+ブースタードラフト
スイスドロー形式のスタンダード3回戦+ブースタードラフト3回戦を行ったのち、上位8人によるシングルエリミネーション形式の決勝スタンダード3回戦を行います。
参加費:2,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
■6月30日(土)
〇『ドミナリア』環境名人戦
受付時間:9:00~9:30
フォーマット:予選ラウンド:スイスドロー
スタンダード3回戦+ブースタードラフト3回戦+スタンダード3回戦
決勝ラウンド:シングルエリミネーション
スタンダード3回戦
参加費:4,000円(事前受付の場合は3,500円)
※事前予約が可能です。詳細発表までお待ちください。
定員:310人
賞品:上位入賞者に以下の賞品を進呈します。
優勝:賞金150,000円+『ドミナリア』環境名人の称号+「The Last Sun 2018」の参加権利+次回スタンダード神挑戦者決定戦の2Bye+特製立体カード
2位:賞金80,000円+次回スタンダード神挑戦者決定戦の1Bye
3-4位:賞金40,000円+次回スタンダード神挑戦者決定戦の1Bye
5-8位:賞金20,000円
9-16位:晴れる屋ポイント10,000ポイント
16-32位:晴れる屋ポイント5,000ポイント
備考:大会の詳細はこちらの特設ページをご覧ください:http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/season_master_next.aspx
〇アジア・モダン選手権2018トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:モダン
スイスラウンド最大5回戦
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:5-0の方にアジア・モダン選手権2018の1Bye(不戦勝)+晴れる屋ポイント5,000ポイントを、4-1または4-0-1の方に2,000ポイントを進呈します。
備考:プレインズウォーカーポイント倍率2倍のイベントです。
【大会情報】6月第2週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!
2018年6月4日 TCG全般☆★☆6月第2週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!☆★☆
6月6日(水)は『~X~レガシー杯』『~X~モダン杯』『平日ブロール集会』を開催!
平日もレガシーやモダンで遊びましょう!毎週恒例のブロールも開催されますよ!
6月7日(木)は『スタンダード神挑戦者決定戦トライアル』を開催!
スタンダード神への挑戦権を懸けた最初の戦い。平日だから意外な穴場かも……!?
6月8日(金)は『『バトルボンド』発売記念パーティー』を開催!
いよいよバトルボンドが発売! 仲間と一緒にレッツ双頭巨人戦!
6月9日(土)は『マジック25周年記念プロツアー地域予選 ラストチャンス予選』『《ウルザの後継、カーン》プレリFoil争奪レガシー杯』『『バトルボンド』発売記念パーティー』を開催!
チームプロツアーへ参加する最後のチャンス! RPTQに滑り込め!!
6月10日(日)は『マジック25周年記念プロツアー地域予選』『スタンダード・ショーダウン』を開催!
いよいよRPTQが開幕!プロツアーへの切符を手にするのは誰だ!?
各イベントについての詳細はこちら!
■6月6日(水)
■6月7日(木)
■6月8日(金)
■6月9日(土)
■6月10日(日)
6月6日(水)は『~X~レガシー杯』『~X~モダン杯』『平日ブロール集会』を開催!
平日もレガシーやモダンで遊びましょう!毎週恒例のブロールも開催されますよ!
6月7日(木)は『スタンダード神挑戦者決定戦トライアル』を開催!
スタンダード神への挑戦権を懸けた最初の戦い。平日だから意外な穴場かも……!?
6月8日(金)は『『バトルボンド』発売記念パーティー』を開催!
いよいよバトルボンドが発売! 仲間と一緒にレッツ双頭巨人戦!
6月9日(土)は『マジック25周年記念プロツアー地域予選 ラストチャンス予選』『《ウルザの後継、カーン》プレリFoil争奪レガシー杯』『『バトルボンド』発売記念パーティー』を開催!
チームプロツアーへ参加する最後のチャンス! RPTQに滑り込め!!
6月10日(日)は『マジック25周年記念プロツアー地域予選』『スタンダード・ショーダウン』を開催!
いよいよRPTQが開幕!プロツアーへの切符を手にするのは誰だ!?
各イベントについての詳細はこちら!
■6月6日(水)
〇~X~レガシー杯
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:レガシー
スイスドロー3回戦
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:参加者全員にシングルカード100円割引券を1枚進呈します。
また3-0の方に「X」(http://www.hareruyamtg.com/jp/g/gDOKIDOKI001/)を3パック+晴れる屋ポイント1,500ポイント、2-1の方に1パック+500ポイント進呈します。
〇~X~モダン杯
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:モダン
スイスドロー3回戦
参加費:1,000円
定員:イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:参加者全員にシングルカード100円割引券を1枚進呈します。
また3-0の方に「X」(http://www.hareruyamtg.com/jp/g/gDOKIDOKI001/)を3パック+晴れる屋ポイント1,500ポイント、2-1の方に1パック+500ポイント進呈します。
〇平日ブロール集会
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:ブロール(詳細はこちら)
参加人数に応じて分けられた卓で、合計2ゲーム行います。ゲーム間で卓の組み換えを行います。
参加者が3~5人:1卓 6~8人:2卓 9~12人:3卓 13~16人:4卓...
参加費:500円
賞品:各ラウンド、勝者に晴れる屋ポイント1,000ポイント・それ以外の方に晴れる屋のシングルカード100円割引券を進呈します。
備考:参加者3人以上でイベント成立となります。
■6月7日(木)
〇スタンダード神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のスタンダード神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
■6月8日(金)
〇『バトルボンド』発売記念パーティー
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:『バトルボンド』8パックを使用した双頭巨人シールド戦
スイスドロー3回戦
参加費:3,600円/チーム(パック代込み)
定員:16チーム・32人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:参加賞として『バトルボンド』プロモパック1つ(2枚入り・デッキに使用することができます)と晴れる屋スリーブ2個を進呈します。
また、1勝ごとに『バトルボンド』を2パック進呈します。
■6月9日(土)
〇マジック25周年記念プロツアー地域予選 ラストチャンス予選
受付時間:9:00~10:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー5~8回戦+決勝シングルエリミネーション3回戦
参加費:3,000円
定員:226人(当日受付のみとなります。先着順となりますのでご了承下さい)
※マジック25周年記念プロツアー地域予選の参加権利をお持ちでない方のみ参加できます。
既に権利をお持ちの方は参加できません。
賞品:優勝者に翌6/10(日)に開催されるマジック25周年記念プロツアー地域予選への出場権と、副賞として晴れる屋ポイント30,000Pointを進呈します。
また2位に20,000Point、3位と4位に10,000Point、5位から8位に5,000Pointをそれぞれ進呈します。
イベントの詳細に関しては◇イベント詳細ページ◇(http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/rptq2018_3_trial.aspx)をご覧ください。
〇《ウルザの後継、カーン》プレリFoil争奪レガシー杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:レガシー
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者にプレリリース版Foil日本語《ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza》1枚、2位に晴れる屋ポイント5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
〇『バトルボンド』発売記念パーティー
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:『バトルボンド』8パックを使用した双頭巨人シールド戦
スイスドロー3回戦
参加費:3,600円/チーム(パック代込み)
定員:16チーム・32人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:参加賞として『バトルボンド』プロモパック1つ(2枚入り・デッキに使用することができます)と晴れる屋スリーブ2個を進呈します。
また、1勝ごとに『バトルボンド』を2パック進呈します。
■6月10日(日)
〇マジック25周年記念プロツアー地域予選
受付時間:9:00~10:00
※事前受付を行った上で、定員に達していない場合のみ当日受付を行います。
※事前受付は5月下旬の開始を予定しています。詳細の発表は今しばらくお待ちください。
フォーマット:3人チーム構築スタンダード
スイスドロー6~7回戦+上位8チームによる決勝シングルエリミネーション2回戦
※参加には条件があります。イベント詳細ページをご確認ください。
定員:105チーム/315人
参加費:15,000円/チーム
賞品:全ての参加者にプロモ版《貴族の教主/Noble Hierarch》と特製デッキボックスを進呈します。
上位2チームに「マジック25周年記念プロツアー」への参加権利とトラベル賞を進呈します。
その他、参加人数に応じて順位が高いチームにブースターパックおよびその他の賞品を進呈します。
備考:イベントの内容に関しては◇イベント詳細ページ◇(http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/rptq2018_3.aspx)をご覧ください。
〇スタンダード・ショーダウン
受付時間:19:30~20:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3回戦
参加費:500円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加された方全員に晴れる屋のシングルカード100円チケットを1枚進呈します。
上位9人の方に「スタンダード・ショーダウン」の特別なブースターパックを進呈します。
また3勝の方に晴れる屋ポイントを1,500ポイント、2勝の方に500ポイント進呈します。
備考:参加者8人から開催します。
6月2日(土)は『バトルボンド』をいち早く楽しめるプレビューイベントへ!
2018年5月31日 TCG全般
☆★☆『バトルボンド』発売1週間前!プレビューイベントを開催します☆★☆
いよいよ6月8日(金)に発売される新セット『バトルボンド』!こちらは双頭巨人戦をより一層楽しむために生まれた注目の特殊エキスパンションです!(詳細は→https://mtg-jp.com/products/0000163/ )
この『バトルボンド』で一足早く遊べる『「バトルボンド」プレビューイベント』を6月2日(土)に開催します!
ぜひ6月2日(土)は仲のいいお友達や恋人、ご家族などと一緒に晴れる屋へお越しください!
双頭巨人戦ならではの楽しみが『バトルボンド』でさらに楽しめますよ!
しかも、通常6パックでお楽しみいただくところをなんと晴れる屋では8パックお配りいたします!お友達と一緒に『バトルボンド』のシールドをより一層楽しんじゃってください!
詳細は以下をご覧ください!
■6月2日(土)
いよいよ6月8日(金)に発売される新セット『バトルボンド』!こちらは双頭巨人戦をより一層楽しむために生まれた注目の特殊エキスパンションです!(詳細は→https://mtg-jp.com/products/0000163/ )
この『バトルボンド』で一足早く遊べる『「バトルボンド」プレビューイベント』を6月2日(土)に開催します!
ぜひ6月2日(土)は仲のいいお友達や恋人、ご家族などと一緒に晴れる屋へお越しください!
双頭巨人戦ならではの楽しみが『バトルボンド』でさらに楽しめますよ!
しかも、通常6パックでお楽しみいただくところをなんと晴れる屋では8パックお配りいたします!お友達と一緒に『バトルボンド』のシールドをより一層楽しんじゃってください!
詳細は以下をご覧ください!
■6月2日(土)
〇『バトルボンド』プレビューイベント
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:『バトルボンド』8パックを使用した双頭巨人シールド戦
スイスドロー3回戦
参加費:3,600円/チーム(パック代込み)
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:3-0のチームに晴れる屋ポイント3,000ポイント(1人1,500ポイント)、2-1または2-0-1のチームに晴れる屋ポイント1,000ポイント(1人500ポイント)を進呈します。
備考:席の都合により、定員が増減する場合があります。
【大会情報】5月第5週~6月上旬の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!
2018年5月28日 TCG全般☆★☆5月第5週~6月上旬の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!☆★☆
5月30日(水)は『平日ブロール集会』を開催!
お気に入りの統率者を使って新フォーマットのブロールを楽しめる!
6月1日(金)は『プロツアーちっくトーナメント』を開催!
プロツアー『ドミナリア』開幕期間はマジックをプレイしながらプロプレイヤーたちの戦いにのめり込もう!
6月2日(土)は『プロツアー『ラヴニカのギルド』予備予選』『ネームドトーナメント レガシー杯』『MPS《対抗呪文/Counterspell》争奪パウパー杯』を開催!
秋に開催されるプロツアー『ラヴニカのギルド』参加に向けた第一歩!他にも様々なフォーマットで遊べますよ!
6月3日(日)は『目指せプロツアー!チームスタン杯』『レガシー神挑戦者決定戦トライアル』『スタンダード・ショーダウン』を開催!
日曜日はイベント盛りだくさん!ぜひ晴れる屋でマジック充な週末を過ごしてください!
6月6日(水)は『~X~レガシー杯』『~X~モダン杯』『平日ブロール集会』を開催!
平日もレガシーやモダンで遊びましょう!毎週恒例のブロールも開催されますよ!
6月7日(木)は『スタンダード神挑戦者決定戦トライアル』を開催!
スタンダード神への挑戦権を懸けた最初の戦い。平日だから意外な穴場かも……!?
6月8日(金)は『『バトルボンド』発売記念パーティー』を開催!
いよいよバトルボンドが発売! 仲間と一緒にレッツ双頭巨人戦!
6月9日(土)は『マジック25周年記念プロツアー地域予選 ラストチャンス予選』『《ウルザの後継、カーン》プレリFoil争奪レガシー杯』『『バトルボンド』発売記念パーティー』を開催!
チームプロツアーへ参加する最後のチャンス! RPTQに滑り込め!!
6月10日(日)は『マジック25周年記念プロツアー地域予選』『スタンダード・ショーダウン』を開催!
いよいよRPTQが開幕!プロツアーへの切符を手にするのは誰だ!?
各イベントについての詳細はこちら!
■5月30日(水)
■6月1日(金)
■6月2日(土)
■6月3日(日)
■6月6日(水)
■6月7日(木)
■6月8日(金)
■6月9日(土)
■6月10日(日)
5月30日(水)は『平日ブロール集会』を開催!
お気に入りの統率者を使って新フォーマットのブロールを楽しめる!
6月1日(金)は『プロツアーちっくトーナメント』を開催!
プロツアー『ドミナリア』開幕期間はマジックをプレイしながらプロプレイヤーたちの戦いにのめり込もう!
6月2日(土)は『プロツアー『ラヴニカのギルド』予備予選』『ネームドトーナメント レガシー杯』『MPS《対抗呪文/Counterspell》争奪パウパー杯』を開催!
秋に開催されるプロツアー『ラヴニカのギルド』参加に向けた第一歩!他にも様々なフォーマットで遊べますよ!
6月3日(日)は『目指せプロツアー!チームスタン杯』『レガシー神挑戦者決定戦トライアル』『スタンダード・ショーダウン』を開催!
日曜日はイベント盛りだくさん!ぜひ晴れる屋でマジック充な週末を過ごしてください!
6月6日(水)は『~X~レガシー杯』『~X~モダン杯』『平日ブロール集会』を開催!
平日もレガシーやモダンで遊びましょう!毎週恒例のブロールも開催されますよ!
6月7日(木)は『スタンダード神挑戦者決定戦トライアル』を開催!
スタンダード神への挑戦権を懸けた最初の戦い。平日だから意外な穴場かも……!?
6月8日(金)は『『バトルボンド』発売記念パーティー』を開催!
いよいよバトルボンドが発売! 仲間と一緒にレッツ双頭巨人戦!
6月9日(土)は『マジック25周年記念プロツアー地域予選 ラストチャンス予選』『《ウルザの後継、カーン》プレリFoil争奪レガシー杯』『『バトルボンド』発売記念パーティー』を開催!
チームプロツアーへ参加する最後のチャンス! RPTQに滑り込め!!
6月10日(日)は『マジック25周年記念プロツアー地域予選』『スタンダード・ショーダウン』を開催!
いよいよRPTQが開幕!プロツアーへの切符を手にするのは誰だ!?
各イベントについての詳細はこちら!
■5月30日(水)
〇平日ブロール集会
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:ブロール(詳細はこちら)
参加人数に応じて分けられた卓で、合計2ゲーム行います。ゲーム間で卓の組み換えを行います。
参加者が3~5人:1卓 6~8人:2卓 9~12人:3卓 13~16人:4卓...
参加費:500円
賞品:各ラウンド、勝者に晴れる屋ポイント1,000ポイント・それ以外の方に晴れる屋のシングルカード100円割引券を進呈します。
備考:参加者3人以上でイベント成立となります。
■6月1日(金)
〇プロツアーちっくトーナメント
受付時間:10:00~11:00
フォーマット:ブースタードラフト+スタンダード
スイスドロー形式のドラフト3回戦+スタンダード3回戦を行ったのち、上位8人によるシングルエリミネーション形式の決勝スタンダード3回戦を行います。
参加費:2,000円
定員:128人(当日受付のみとなります。先着順となりますのでご了承下さい)
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
備考:スイスラウンド終了後、上位8人によるシングルエリミネーションを行います。
金曜平日大会も通常通り開催します。
■6月2日(土)
〇プロツアー『ラヴニカのギルド』予備予選
受付時間:9:00~10:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー5~8回戦+上位8人によるシングルエリミネーション3回戦
参加費:3,000円
定員:全イベント合計で310人(当日受付のみとなります。先着順となりますのでご了承下さい)
※既に「プロツアー『ラヴニカのギルド』(2018#4)地域予選」の権利をお持ちの方はご参加いただけません。ご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント30,000ポイントと「プロツアー『ラヴニカのギルド』地域予選」の参加権利が与えられます。
また2位に20,000ポイント、3位と4位に10,000ポイント、5位から8位に5,000ポイントが与えられます。
備考:PWP倍率4倍、ルール適用度「競技」のイベントです。
〇ネームドトーナメント レガシー杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:レガシー
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイントを進呈します。
加えて、翌7月のネームドトーナメントで優勝者の名字が大会名になります。
例)斉藤さんが優勝⇒次回は「ネームドトーナメント サイトウ・レガシー杯」&サイトウさんは無料
参加費無料は、苗字の「読み」「表記」いずれかが同じであれば適用されます。
例)サイトウ・レガシー杯の場合、苗字が「斉藤」「齋藤」「西東」いずれでも可
また2位に5,000ポイント、3位に4,000ポイント、4位に3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:参加費500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
〇MPS《対抗呪文/Counterspell》争奪パウパー杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:パウパー
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:1位に晴れる屋ポイント5,000ポイントおよびMPS版《対抗呪文/Counterspell》1枚、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
〇『バトルボンド』プレビューイベント
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:『バトルボンド』8パックを使用した双頭巨人シールド戦
スイスドロー3回戦
参加費:3,600円/チーム(パック代込み)
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:3-0のチームに晴れる屋ポイント3,000ポイント(1人1,500ポイント)、2-1または2-0-1のチームに晴れる屋ポイント1,000ポイント(1人500ポイント)を進呈します。
備考:席の都合により、定員が増減する場合があります。
■6月3日(日)
〇目指せプロツアー!チームスタン杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:3人チーム構築スタンダード
スイスラウンド3~7回戦+上位4チームによる決勝シングルエリミネーション2回戦
参加費:6,000円/チーム
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝チームに晴れる屋ポイント合計45,000ポイント、2位チームに15,000ポイント、3位と4位チームに12,000ポイントを進呈します。
途中参加について:1,500円(1人あたり)で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
備考:チーム内の複数のデッキに、基本土地以外の同名カードを入れることはできません。
例:1人のプレイヤーが《ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza》を使用していた場合、チームの他2人はデッキに《ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza》を入れることはできません。
〇レガシー神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:レガシー
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のレガシー神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
〇スタンダード・ショーダウン
受付時間:19:30~20:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3回戦
参加費:500円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加された方全員に晴れる屋のシングルカード100円チケットを1枚進呈します。
上位9人の方に「スタンダード・ショーダウン」の特別なブースターパックを進呈します。
また3勝の方に晴れる屋ポイントを1,500ポイント、2勝の方に500ポイント進呈します。
備考:参加者8人から開催します。
■6月6日(水)
〇~X~レガシー杯
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:レガシー
スイスドロー3回戦
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:参加者全員にシングルカード100円割引券を1枚進呈します。
また3-0の方に「X」(http://www.hareruyamtg.com/jp/g/gDOKIDOKI001/)を3パック+晴れる屋ポイント1,500ポイント、2-1の方に1パック+500ポイント進呈します。
〇~X~モダン杯
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:モダン
スイスドロー3回戦
参加費:1,000円
定員:イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:参加者全員にシングルカード100円割引券を1枚進呈します。
また3-0の方に「X」(http://www.hareruyamtg.com/jp/g/gDOKIDOKI001/)を3パック+晴れる屋ポイント1,500ポイント、2-1の方に1パック+500ポイント進呈します。
〇平日ブロール集会
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:ブロール(詳細はこちら)
参加人数に応じて分けられた卓で、合計2ゲーム行います。ゲーム間で卓の組み換えを行います。
参加者が3~5人:1卓 6~8人:2卓 9~12人:3卓 13~16人:4卓...
参加費:500円
賞品:各ラウンド、勝者に晴れる屋ポイント1,000ポイント・それ以外の方に晴れる屋のシングルカード100円割引券を進呈します。
備考:参加者3人以上でイベント成立となります。
■6月7日(木)
〇スタンダード神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のスタンダード神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
■6月8日(金)
〇『バトルボンド』発売記念パーティー
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:『バトルボンド』8パックを使用した双頭巨人シールド戦
スイスドロー3回戦
参加費:3,600円/チーム(パック代込み)
定員:16チーム・32人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:参加賞として『バトルボンド』プロモパック1つ(2枚入り・デッキに使用することができます)と晴れる屋スリーブ2個を進呈します。
また、1勝ごとに『バトルボンド』を2パック進呈します。
■6月9日(土)
〇マジック25周年記念プロツアー地域予選 ラストチャンス予選
受付時間:9:00~10:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー5~8回戦+決勝シングルエリミネーション3回戦
参加費:3,000円
定員:226人(当日受付のみとなります。先着順となりますのでご了承下さい)
※マジック25周年記念プロツアー地域予選の参加権利をお持ちでない方のみ参加できます。
既に権利をお持ちの方は参加できません。
賞品:優勝者に翌6/10(日)に開催されるマジック25周年記念プロツアー地域予選への出場権と、副賞として晴れる屋ポイント30,000Pointを進呈します。
また2位に20,000Point、3位と4位に10,000Point、5位から8位に5,000Pointをそれぞれ進呈します。
イベントの詳細に関しては◇イベント詳細ページ◇(http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/rptq2018_3_trial.aspx)をご覧ください。
〇《ウルザの後継、カーン》プレリFoil争奪レガシー杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:レガシー
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者にプレリリース版Foil日本語《ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza》1枚、2位に晴れる屋ポイント5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
〇『バトルボンド』発売記念パーティー
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:『バトルボンド』8パックを使用した双頭巨人シールド戦
スイスドロー3回戦
参加費:3,600円/チーム(パック代込み)
定員:16チーム・32人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:参加賞として『バトルボンド』プロモパック1つ(2枚入り・デッキに使用することができます)と晴れる屋スリーブ2個を進呈します。
また、1勝ごとに『バトルボンド』を2パック進呈します。
■6月10日(日)
〇マジック25周年記念プロツアー地域予選
受付時間:9:00~10:00
※事前受付を行った上で、定員に達していない場合のみ当日受付を行います。
※事前受付は5月下旬の開始を予定しています。詳細の発表は今しばらくお待ちください。
フォーマット:3人チーム構築スタンダード
スイスドロー6~7回戦+上位8チームによる決勝シングルエリミネーション2回戦
※参加には条件があります。イベント詳細ページをご確認ください。
定員:105チーム/315人
参加費:15,000円/チーム
賞品:全ての参加者にプロモ版《貴族の教主/Noble Hierarch》と特製デッキボックスを進呈します。
上位2チームに「マジック25周年記念プロツアー」への参加権利とトラベル賞を進呈します。
その他、参加人数に応じて順位が高いチームにブースターパックおよびその他の賞品を進呈します。
備考:イベントの内容に関しては◇イベント詳細ページ◇(http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/rptq2018_3.aspx)をご覧ください。
〇スタンダード・ショーダウン
受付時間:19:30~20:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3回戦
参加費:500円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加された方全員に晴れる屋のシングルカード100円チケットを1枚進呈します。
上位9人の方に「スタンダード・ショーダウン」の特別なブースターパックを進呈します。
また3勝の方に晴れる屋ポイントを1,500ポイント、2勝の方に500ポイント進呈します。
備考:参加者8人から開催します。
☆★☆6/10(日)は『「25周年記念プロツアー」地域予選』を開催!!☆★☆
予備予選を勝ち抜いた強者のみが参加できるプロツアーへの登竜門、それが『プロツアー地域予選』!
6/10(日)に晴れる屋トーナメントセンターにて『「25周年記念プロツアー」地域予選』(RPTQ)をスタンダードで開催します!激戦を勝ち抜いてプロツアーへの切符を手にしよう!!
『「25周年記念プロツアー」地域予選』(RPTQ)特設ページ 詳細
http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/rptq2018_3.aspx
また、RPTQ前日の6/9(土)に☆★☆直前トライアルを開催!!☆★☆
参加権利を持っていない方でも地域予選に参加できる最後のチャンス!!優勝者には翌日のRPTQの参加権利を進呈します!!
ぜひご参加下さい!!
『「25周年記念プロツアー」地域予選』と直前トライアルの詳細はこちら↓↓
事前受付について
予備予選を勝ち抜いた強者のみが参加できるプロツアーへの登竜門、それが『プロツアー地域予選』!
6/10(日)に晴れる屋トーナメントセンターにて『「25周年記念プロツアー」地域予選』(RPTQ)をスタンダードで開催します!激戦を勝ち抜いてプロツアーへの切符を手にしよう!!
『「25周年記念プロツアー」地域予選』(RPTQ)特設ページ 詳細
http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/rptq2018_3.aspx
また、RPTQ前日の6/9(土)に☆★☆直前トライアルを開催!!☆★☆
参加権利を持っていない方でも地域予選に参加できる最後のチャンス!!優勝者には翌日のRPTQの参加権利を進呈します!!
ぜひご参加下さい!!
『「25周年記念プロツアー」地域予選』と直前トライアルの詳細はこちら↓↓
事前受付について
明日5/24(木) 18:00よりRPTQ事前受付を開始します。事前受付をご希望の方は以下の注意事項をよくお読みください。
ラストチャンス予選を開催する都合上、事前受付枠は104枠110枠 ※5/24(木)16時修正となっております。
また、事前受付には晴れる屋アカウントが必要となります。晴れる屋ウェブサイトトップページ右上の「会員登録」からアカウントを作成してください。
http://www.hareruyamtg.com/stg/jp/
■□■注意事項(必読)■□■
・お支払い方法は「郵便振替」「銀行振込」「クレジットカード」「コンビニ支払い」のみとなります。発送方法を「ゆうパック」でご注文ください。また、備考欄にチームメンバー3人分の「並び順(ABC)」「お名前(カタカナで)」「DCI番号」、そして「誰が出場権利を保持しているか」をご記入ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【記入例】
A:ハレルヤ タロウ 1234567890
B:ハレルヤ ジロウ 2345678901
C:ハレルヤ ハナコ 3456789012
出場権利:ハレルヤ タロウ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※通販システムの都合上発送方法「ゆうパック」でご注文いただいておりますが送料はかかりません。
・会場にて、参加者全員に「プロモ版《貴族の教主/Noble Hierarch》」が贈られます。
・事前受付については、アカウントのご本人様を含むチームのみ受付が可能となっております。1アカウントで複数のご注文や、アカウントに登録されているご本人様を含まないチームの受付についてはキャンセルさせていただきます。ご了承ください。
・商品をご購入いただくと、自動返信メールが送られます。その後入金を確認次第、入金確認完了のメールが送られますが、この時点では受付が完了しておりませんのでご注意下さい。備考欄に記載されているお名前とDCI番号を照合の後、事前受付者リストにお名前が掲載されますので、こちらをもって受付完了となります。
・ご購入から一週間以内にご入金が確認できない場合、事前受付をキャンセルさせていただきます。あらかじめご了承ください。
・ご購入した方及びそのチームのメンバーの方の、お名前およびDCIナンバー下3ケタがWeb上に公開される予定です。あらかじめご了承ください。
・登録したチーム情報などに変更や質問がある場合は、必ず商品を購入された方がお問い合わせください。
・チーム情報の変更および事前受付のキャンセルにつきましては、6/7(木) 15:00まで受け付けます。キャンセルにかかる手数料等はお客様負担となりますので、あらかじめご了承ください。
■『「25周年記念プロツアー」地域予選』(RPTQ)直前トライアル 詳細
開催日:6/9(土)
受付時間:9:00~10:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー5~8回戦+決勝シングルエリミネーション3回戦
参加費:3,000円
定員:226人(当日受付のみとなります。先着順となりますのでご了承下さい)
※マジック25周年記念プロツアー地域予選の参加権利をお持ちでない方のみ参加できます。
既に権利をお持ちの方は参加できません。
賞品:優勝者に翌6/10(日)に開催されるマジック25周年記念プロツアー地域予選への出場権と、副賞として晴れる屋ポイント30,000Pointを進呈します。
また2位に20,000Point、3位と4位に10,000Point、5位から8位に5,000Pointをそれぞれ進呈します。
イベントの詳細に関しては◇イベント詳細ページ◇をご覧ください。
http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/rptq2018_3_trial.aspx
■『「25周年記念プロツアー」地域予選』(RPTQ) 詳細
開催日:6/10(日)
当日受付時間:9:00~10:00
※事前受付を行った上で、定員に達していない場合のみ当日受付を行います。
※事前受付は5/24(木) 18:00より開始されます。
フォーマット:3人チーム構築スタンダード
スイスドロー6~7回戦+上位8チームによる決勝シングルエリミネーション2回戦
※本国内のプロツアー予備予選(PPTQ)で優勝したプレイヤー優勝者一覧は以下のページで確認することができます。
https://mtg-jp.com/events/detail/0000011/pptq3rd18_winner.html
上記のいずれかの方法で地域予選への参加権利を獲得したプレイヤーは、任意のプレイヤー2人を連れて地域予選へ挑むことができます(そのプレイヤーが以下の「参加資格」の項にて参加資格を持たないとされる場合は除きます)。
定員:105チーム/315人111チーム/333人 ※5/24(木)16時修正
参加費:15,000円/チーム
賞品:全ての参加者にプロモ版《貴族の教主/Noble Hierarch》と特製デッキボックスを進呈します。
上位2チームに「マジック25周年記念プロツアー」への参加権利とトラベル賞を進呈します。
その他、参加人数に応じて順位が高いチームにブースターパックおよびその他の賞品を進呈します。
備考:イベントの内容に関しては◇イベント詳細ページ◇をご覧ください。
http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/rptq2018_3.aspx
■賞品
・プロツアー地域予選(RPTQ)のすべての参加者には、特製のプレミアム版プロモカード(《貴族の教主/Noble Hierarch》)が贈られます。(数量には限りがあります)
・プロツアー地域予選(RPTQ)のすべての参加者には、特製のデッキボックス1個が贈られます。(数量には限りがあります)
・各プロツアー地域予選の上位2チームのメンバー3人は、「マジック25周年記念プロツアー」への参加権利とトラベル賞* を獲得します。
・上位4チームのメンバーには、次回開催のプロツアー地域予選への参加権利が授与されます。
・上位8チームのメンバーには、プロツアー地域予選特製プレイマットが贈られます。
・贈られる賞品は、参加チーム数によって以下のように決められます。
・賞品として贈られるブースターパックの数は以下のとおりです。
参加人数16チーム以下
3~4位:ブースターパック72個
5~8位:ブースターパック48個
9~16位:ブースターパック36個
17~24位:ブースターパック30個
参加人数32チーム以下
3~4位:ブースターパック72個
5~8位:ブースターパック48個
9~16位:ブースターパック36個
17~24位:ブースターパック30個
25~32位:ブースターパック24個
参加人数33チーム以上
3~4位:ブースターパック72個
5~8位:ブースターパック48個
9~16位:ブースターパック36個
17~24位:ブースターパック30個
25~32位:ブースターパック24個
33~48位:ブースターパック21個
■備考
ルール適用度は競技です。
本大会に参加するためには事前受付が必要になります。受付期限を過ぎたり定員を超えた場合、参加できない場合がございますのでご注意ください。
詳細は下記URLにてご確認下さい。
http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/rptq2018_3.aspx
【大会情報】5月第4週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!
2018年5月21日 TCG全般☆★☆5月第4週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!☆★☆
5月23日(水)は『~X~レガシー杯』『平日ブロール集会』を開催!
レガシー杯は大人気商品『~X~』を手に入れられるイベントとなっております!ブロールも楽しめますよ!
5月25日(金)は『スタンダード神挑戦者決定戦トライアル』を開催!
神挑戦者決定戦の前哨戦!Byeを獲得してスタンダード神挑戦者の座へ一歩近づこう!
5月26日(土)は『スタンダード神挑戦者決定戦トライアル』『モダンビギワン!~PWPLv30アンダー限定戦~』『第35回レディワン!女性限定戦(スタンダード)』を開催!
イベント盛りだくさんの土曜日はデッキを持って晴れる屋トーナメントセンターに集まろう!
5月27日(日)は『第11期スタンダード神挑戦者決定戦』『スタンダード・ショーダウン』を開催!
『ドミナリア』リリース後のスタンダードを戦い抜き、第10期スタンダード神・岡井 俊樹への挑戦権を獲得するのは誰だ!?
5月28日(月)は『ドラフトパーティー』を開催!
月曜日の夜からドラフトを楽しみつつ、参加しただけで様々な賞品がもらえます!ぜひご参加ください!
各イベントについての詳細はこちら!
■5月23日(水)
■5月25日(金)
■5月26日(土)
■5月27日(日)
■5月28日(月)
5月23日(水)は『~X~レガシー杯』『平日ブロール集会』を開催!
レガシー杯は大人気商品『~X~』を手に入れられるイベントとなっております!ブロールも楽しめますよ!
5月25日(金)は『スタンダード神挑戦者決定戦トライアル』を開催!
神挑戦者決定戦の前哨戦!Byeを獲得してスタンダード神挑戦者の座へ一歩近づこう!
5月26日(土)は『スタンダード神挑戦者決定戦トライアル』『モダンビギワン!~PWPLv30アンダー限定戦~』『第35回レディワン!女性限定戦(スタンダード)』を開催!
イベント盛りだくさんの土曜日はデッキを持って晴れる屋トーナメントセンターに集まろう!
5月27日(日)は『第11期スタンダード神挑戦者決定戦』『スタンダード・ショーダウン』を開催!
『ドミナリア』リリース後のスタンダードを戦い抜き、第10期スタンダード神・岡井 俊樹への挑戦権を獲得するのは誰だ!?
5月28日(月)は『ドラフトパーティー』を開催!
月曜日の夜からドラフトを楽しみつつ、参加しただけで様々な賞品がもらえます!ぜひご参加ください!
各イベントについての詳細はこちら!
■5月23日(水)
〇~X~レガシー杯
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:レガシー
スイスドロー3回戦
参加費:1,000円
定員:イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:参加者全員にシングルカード100円割引券を1枚進呈します。
また3-0の方に「X」(http://www.hareruyamtg.com/jp/g/gDOKIDOKI001/)を3パック+晴れる屋ポイント1,500ポイント、2-1の方に1パック+500ポイント進呈します。
〇平日ブロール集会
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:ブロール(詳細はこちら→https://mtg-jp.com/reading/translated/0030386/)
参加人数に応じて分けられた卓で、合計2ゲーム行います。ゲーム間で卓の組み換えを行います。
参加者が3~5人:1卓 6~8人:2卓 9~12人:3卓 13~16人:4卓...
参加費:500円
賞品:各ラウンド、勝者に晴れる屋ポイント1,000ポイント・それ以外の方に晴れる屋のシングルカード100円割引券を進呈します。
備考:参加者3人以上でイベント成立となります。
■5月25日(金)
〇スタンダード神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のスタンダード神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考:参加人数による既定のスイスラウンド終了後、上位によるシングルエリミネーションを行います。
■5月26日(土)
〇スタンダード神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のスタンダード神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考:参加人数による既定のスイスラウンド終了後、上位によるシングルエリミネーションを行います。
席の都合により、定員が増減する場合があります。
〇モダンビギワン!~PWPLv30アンダー限定戦~
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:モダン
スイスドロー最大5回戦
参加費:500円
定員:全イベント合計で310人
※参加には条件を満たす必要があります。詳しくは下記をご参照ください。
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加者全員に参加賞として最新セットのブースターを1パック進呈します。
また優勝者に最新セットのブースター5パック、2位に3パック、3位に2パック、4位と5位に1パックを進呈します。
途中参加について:参加費300円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
※途中参加の場合は参加賞はありません。
備考:生涯獲得プレインズウォーカーポイントが1,000点未満(レベル1~30)の方のみ参加可能な大会です。
現在のプレインズウォーカーポイントはこちらで確認できます:http://www.wizards.com/Magic/PlaneswalkerPoints
〇第35回レディワン!女性限定戦(スタンダード)
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3~5回戦
参加費:500円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加者全員に晴れる屋特製ライフメモ「めもんちゅ!」を進呈します。
また、優勝者に最新セットのブースター4パック、2位と3位の方に2パック、4位と5位の方に1パックを進呈します。
さらに、優勝者に「サーティワンギフト券」1000円分または最新セットのブースター4パックのどちらかお好きなものを一つ、2位の方に「サーティワンギフト券」500円分または最新セットのブースター2パックのどちらかお好きなものを一つ、それぞれ進呈します。
備考:女性の方のみが参加できます。
■5月27日(日)
〇第11期スタンダード神挑戦者決定戦
受付時間:9:00~10:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー5~9回戦+決勝シングルエリミネーション3回戦
参加費:2,000円
※プロレベル「ゴールド」「プラチナ」、プロツアー殿堂の方は参加費が無料になります。
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
※現「スタンダード神」は本イベントには参加できません。
賞品:優勝者に「第11期スタンダード神決定戦(防衛戦)」への出場権と晴れる屋ポイント30,000Pointを、2位に15,000Point、3位と4位に7,000Point、5位から8位に4,000Point、9位から16位に最新セットのブースター6パックを進呈します。
さらに、トップ8の方にはNils Hamm氏の描きおろし特製プレイマットを進呈します。
オンラインデッキ登録・Bye・事前受付について:全ての参加者の方はオンラインデッキ登録をご利用いただけます。
また、Bye(不戦勝)をお持ちの方はメールによる事前受付・スリープインスペシャルをご利用いただけます。
詳細はこちら(http://www.hareruyamtg.com/jp/pages/kami_schedule.aspx#season11_standard)をご覧ください。
備考:ルール適用度「競技」のイベントです。
〇スタンダード・ショーダウン
受付時間:19:30~20:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3回戦
参加費:500円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加された方全員に晴れる屋のシングルカード100円チケットを1枚進呈します。
上位9人の方に「スタンダード・ショーダウン」の特別なブースターパックを進呈します。
また3勝の方に晴れる屋ポイントを1,500ポイント、2勝の方に500ポイント進呈します。
■5月28日(月)
〇『ドミナリア』ドラフトパーティー
フォーマット:『ドミナリア』3パックを使用したブースタードラフト
1回戦
受付時間:19:00~19:30
定員:全イベント合計で310人
参加費:900円(パック代込み)
賞品:参加賞としてプレインズウォーカーマーク入り200枚ストレージボックス、両面の紙製ドラフトガイド+プレイマットを進呈します。
またランダム賞として、参加者のうち最大5人にプレインズウォーカーマーク入りスリーブを進呈します。
備考:他の月曜大会も通常通り開催します。
DCI認定カジュアルイベントとなります。
参加者3人からイベント開催になります。
【大会情報】5月第3週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!
2018年5月14日 TCG全般☆★☆5月第3週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!☆★☆
5月16日(水)は『~X~モダン杯』『平日ブロール集会』を開催!
大人気商品『~X~』を手に入れるチャンス!新フォーマットの「Brawl/ブロール』も楽しめちゃいますよ!
5月18日(金)は『金曜レガシー杯』を開催!
グランプリ・バーミンガム2018が開催され、ますます熱気を増しているレガシーを楽しみましょう!
5月19日(土)は『ドラフトマニア【決勝ラウンド】』『レガシー神挑戦者決定戦トライアル』『おかわりスタンダード』を開催!
Byeを獲得してレガシー神の座へ一歩リード!その他のフォーマットでも各種休日大会を開催されますよ!
5月20日(日)は『第42回ビギワン!~PWPLv30アンダー限定戦~』『モダン神挑戦者決定戦トライアル』『フロンティア神挑戦者決定戦トライアル』『スタンダード・ショーダウン』を開催!
とにかくイベント盛りだくさんの日曜日はデッキを持って晴れる屋トーナメントセンターへGO!
各イベントについての詳細はこちら!
■5月16日(水)
■5月18日(金)
■5月19日(土)
■5月20日(日)
5月16日(水)は『~X~モダン杯』『平日ブロール集会』を開催!
大人気商品『~X~』を手に入れるチャンス!新フォーマットの「Brawl/ブロール』も楽しめちゃいますよ!
5月18日(金)は『金曜レガシー杯』を開催!
グランプリ・バーミンガム2018が開催され、ますます熱気を増しているレガシーを楽しみましょう!
5月19日(土)は『ドラフトマニア【決勝ラウンド】』『レガシー神挑戦者決定戦トライアル』『おかわりスタンダード』を開催!
Byeを獲得してレガシー神の座へ一歩リード!その他のフォーマットでも各種休日大会を開催されますよ!
5月20日(日)は『第42回ビギワン!~PWPLv30アンダー限定戦~』『モダン神挑戦者決定戦トライアル』『フロンティア神挑戦者決定戦トライアル』『スタンダード・ショーダウン』を開催!
とにかくイベント盛りだくさんの日曜日はデッキを持って晴れる屋トーナメントセンターへGO!
各イベントについての詳細はこちら!
■5月16日(水)
〇~X~モダン杯
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:モダン
スイスドロー3回戦
参加費:1,000円
定員:イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:参加者全員にシングルカード100円割引券を1枚進呈します。
また3-0の方に「X」(http://www.hareruyamtg.com/jp/g/gDOKIDOKI001/)を3パック+晴れる屋ポイント1,500ポイント、2-1の方に1パック+500ポイント進呈します。
〇平日ブロール集会
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:ブロール(詳細はこちら→https://mtg-jp.com/reading/translated/0030386/)
参加人数に応じて分けられた卓で、合計2ゲーム行います。ゲーム間で卓の組み換えを行います。
参加者が3~5人:1卓 6~8人:2卓 9~12人:3卓 13~16人:4卓...
参加費:500円
賞品:各ラウンド、勝者に晴れる屋ポイント1,000ポイント・それ以外の方に晴れる屋のシングルカード100円割引券を進呈します。
備考:参加者3人以上でイベント成立となります。
■5月18日(金)
〇金曜レガシー杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:レガシー
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、3位に4,000ポイント、4位に3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:参加費500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
■5月19日(土)
〇ドラフトマニア【決勝ラウンド】
受付時間:10:00~11:00
フォーマット:『ドミナリア』を使用したブースタードラフト
2卓に分かれてブースタードラフトの後スイスドロー3回戦を行い、各卓の上位4人が決勝ドラフトに進出します。
決勝ドラフトはシングルエリミネーション3回戦です。
定員:16人
※5/12(土)のドラフトマニア予選ラウンドで権利を獲得された方のみ参加できます。
参加費:無料
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント30,000ポイント、2位に15,000ポイント、3位と4位に7,000ポイント、5位から8位に4,000ポイントを進呈します。
9位から16位の方には『ドミナリア』6パックを進呈します。
備考:ピックしたカードは取り切りとなります。
決勝ラウンドは非認定イベントで実施されます。PWPの加算はございませんので、あらかじめご了承ください。
〇レガシー神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:レガシー
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のレガシー神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考:参加人数による既定のスイスラウンド終了後、上位によるシングルエリミネーションを行います。
〇おかわりスタンダード
受付時間:16:30~17:00
フォーマット:スタンダード
(※4/27変更)スイスドロー5回戦
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
賞品:5-0の方に晴れる屋ポイント8,000ポイント、4-1の方に4,000ポイント進呈します。
■5月20日(日)
〇第42回ビギワン!~PWPLv30アンダー限定戦~
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー最大5回戦
参加費:500円
定員:全イベント合計で310人
※参加には条件を満たす必要があります。詳しくは下記をご参照ください。
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加者全員に参加賞として最新セットのブースターを1パック進呈します。
優勝者に最新セットのブースター5パック、2位に3パック、3位に2パック、4位と5位に1パックを進呈します。
途中参加について:参加費300円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
※途中参加の場合は参加賞はありません。
備考:生涯獲得プレインズウォーカーポイントが1,000点未満(レベル1~30)の方のみ参加可能な大会です。
現在のプレインズウォーカーポイントはこちらで確認できます:http://www.wizards.com/Magic/PlaneswalkerPoints
〇モダン神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:モダン
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のモダン神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
参加人数による既定のスイスラウンド終了後、上位によるシングルエリミネーションを行います。
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:フロンティア
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のフロンティア神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考:参加人数による既定のスイスラウンド終了後、上位によるシングルエリミネーションを行います。
〇フロンティア神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:フロンティア
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のフロンティア神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考:参加人数による既定のスイスラウンド終了後、上位によるシングルエリミネーションを行います。
〇スタンダード・ショーダウン
受付時間:19:30~20:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3回戦
参加費:500円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加された方全員に晴れる屋のシングルカード100円チケットを1枚進呈します。
上位9人の方に「スタンダード・ショーダウン」の特別なブースターパックを進呈します。
また3勝の方に晴れる屋ポイントを1,500ポイント、2勝の方に500ポイント進呈します。
備考:参加者8人から開催します。
【大会情報】5月第2週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!
2018年5月8日 TCG全般☆★☆5月第2週の晴れる屋トーナメントセンター大会情報!☆★☆
5月9日(水)は『平日ブロール集会』『ビギワン・ウィークデー』を開催!
新しいカジュアルフォーマット「ブロール/Brawl」を楽しみましょう!
5月11日(金)は『KTKフェッチランド争奪スタンダード杯』を開催!
スタンダードで遊びながら有効色フェッチランドを手に入れてモダン参入を目指そう!
5月12日(土)は『ドラフトマニア【予選ラウンド】』『レガシー神挑戦者決定戦トライアル』『MPS争奪パウパー杯』を開催!
1日中ドラフトが楽しめる『ドラフトマニア』はドラフトフリークなら参加するしかない!?
5月13日(日)は『第11期ヴィンテージ神挑戦者決定戦』『スタンダード・ショーダウン』を開催!
国内最大級のヴィンテージイベントとして定評のある(?)『ヴィンテージ神挑戦者決定戦』、ぜひ参加してください!
各イベントについての詳細はこちら!
■5月9日(水)
■5月11日(金)
■5月12日(土)
■5月13日(日)
5月9日(水)は『平日ブロール集会』『ビギワン・ウィークデー』を開催!
新しいカジュアルフォーマット「ブロール/Brawl」を楽しみましょう!
5月11日(金)は『KTKフェッチランド争奪スタンダード杯』を開催!
スタンダードで遊びながら有効色フェッチランドを手に入れてモダン参入を目指そう!
5月12日(土)は『ドラフトマニア【予選ラウンド】』『レガシー神挑戦者決定戦トライアル』『MPS争奪パウパー杯』を開催!
1日中ドラフトが楽しめる『ドラフトマニア』はドラフトフリークなら参加するしかない!?
5月13日(日)は『第11期ヴィンテージ神挑戦者決定戦』『スタンダード・ショーダウン』を開催!
国内最大級のヴィンテージイベントとして定評のある(?)『ヴィンテージ神挑戦者決定戦』、ぜひ参加してください!
各イベントについての詳細はこちら!
■5月9日(水)
〇平日ブロール集会
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:ブロール(詳細はこちら)
参加人数に応じて分けられた卓で、合計2ゲーム行います。ゲーム間で卓の組み換えを行います。
参加者が3~5人:1卓 6~8人:2卓 9~12人:3卓 13~16人:4卓...
参加費:500円
賞品:各ラウンド、勝者に晴れる屋ポイント1,000ポイント・それ以外の方に晴れる屋のシングルカード100円割引券を進呈します。
備考:参加者3人以上でイベント成立となります。
〇ビギワン・ウィークデー
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3回戦
参加費:500円
定員:全イベント合計で310人
※当日受付のみ・先着順です。
※参加には条件を満たす必要があります。詳しくは下記をご参照ください。
賞品:参加者全員にシングルカード100円割引券を1枚進呈します。
また各ラウンド、勝者の方に『ドミナリア』を1パック進呈します。
備考:生涯獲得プレインズウォーカーポイントが1,000点未満(レベル1~30)の方のみ参加可能な大会です。
現在のプレインズウォーカーポイントはこちらで確認できます:http://www.wizards.com/Magic/PlaneswalkerPoints
■5月11日(金)
〇KTKフェッチランド争奪スタンダード杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)+上位による決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に日本語版『タルキール覇王譚』フェッチランド5枚セット、2位に英語版《霊気の薬瓶/AEther Vial(MMA)》1枚、Top4に晴れる屋ポイント2,500ポイント、Top8に1,500ポイントを進呈します。
途中参加について:500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
備考:参加人数による既定のスイスラウンド終了後、上位によるシングルエリミネーションを行います。
■5月12日(土)
〇ドラフトマニア【予選ラウンド】
受付時間:10:00~11:00
フォーマット:『ドミナリア』を使用したブースタードラフト
「ブースタードラフトを行った後、スイスドロー3回戦」を2回行います(計6回戦)。
参加費:3,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:上位16人が翌週5/19(土)に行われる決勝ラウンドの参加権利を得ます。決勝ラウンドは権利をお持ちの方のみが参加でき、参加費は無料です。
備考:ピックしたカードは取り切りとなります。決勝ラウンドは非認定イベントで実施されます。PWPの加算はございませんので、あらかじめご了承ください。
〇ヴィンテージ神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:ヴィンテージ
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じて上位入賞者には、次回のヴィンテージ神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考:参加人数による既定のスイスラウンド終了後、上位によるシングルエリミネーションを行います。
〇MPS争奪パウパー杯
受付時間:16:30~17:00
フォーマット:パウパー
スイスドロー最大5回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:1位にMPS版《対抗呪文/Counterspell》1枚、2位にMPS版《悪魔の布告/Diabolic Edict》1枚、Top4に晴れる屋ポイント2,500ポイント、Top8に1,500ポイントを進呈します。
途中参加について:500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
■5月13日(日)
〇第11期ヴィンテージ神挑戦者決定戦
受付時間:9:00~10:00
フォーマット:ヴィンテージ
スイスドロー5~8回戦+決勝シングルエリミネーション3回戦
参加費:2,000円
※プロレベル「ゴールド」「プラチナ」、プロツアー殿堂の方は参加費が無料になります。
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
※現「ヴィンテージ神」は本イベントには参加できません。
賞品:優勝者に「第11期ヴィンテージ神決定戦(防衛戦)」への出場権と晴れる屋ポイント30,000Pointを、2位に15,000Point、3位と4位に7,000Point、5位から8位に4,000Point、9位から16位に最新セットのブースター6パックを進呈します。
さらに、トップ8の方にはNils Hamm氏の描きおろし特製プレイマットを進呈します。
オンラインデッキ登録・Bye・事前受付について:全ての参加者の方はオンラインデッキ登録をご利用いただけます。また、Bye(不戦勝)をお持ちの方はメールによる事前受付・スリープインスペシャルをご利用いただけます。
詳細は https://www.google.com/url?q=http%3A%2F%2Fwww.hareruyamtg.com%2Fjp%2Fpages%2Fkami_schedule.aspx%23season11_vintage&sa=D&usd=2&usg=AFQjCNHBczprk0wV92Y0oZv12kKW4Ck8eg をご覧ください。
備考:ルール適用度「競技」のイベントです。
〇スタンダード・ショーダウン
受付時間:19:30~20:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3回戦
参加費:500円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加された方全員に晴れる屋のシングルカード100円チケットを1枚進呈します。上位9人の方に「スタンダード・ショーダウン」の特別なブースターパックを進呈します。また3勝の方に晴れる屋ポイントを1,500ポイント、2勝の方に500ポイント進呈します。
備考:参加者8人から開催します。
【大会情報】ゴールデンウィークの晴れる屋トーナメントセンター大会情報!
2018年4月23日 TCG全般☆★☆ゴールデンウィークの晴れる屋トーナメントセンター大会情報!☆★☆
4月30日(月・祝)は『第2回日本パウパー選手権』『スタンダード神挑戦者決定戦トライアル』を開催!
成田でも大好評だった『日本パウパー選手権』が開催されます!他にも神挑戦者決定戦トライアルではスタンダードで遊べますよ!
5月1日(火)は『☆GWモダン☆』を開催!
ゴールデンウィークの間の2日間もイベントを開催!モダンを遊び尽くしちゃいましょう!
5月2日(水)は『☆GWレガシー☆』『平日ブロール集会』を開催!
レガシーに加えてWotCが提案する新たなフォーマット「ブロール」(詳細はこちら→https://mtg-jp.com/reading/translated/0030386/)で遊べる機会!ぜひご参加ください!
5月3日(木・祝)は『「ドミナリア」トップレア争奪スタンダード杯』を開催!
『ドミナリア』環境で遊びながら貴重なトップレアを入手するチャンス!賞品のレアは後日発表される予定となっておりますのでお楽しみに!
5月4日(金・祝)は『《ヴェールのリリアナ》争奪モダン杯』『フラッシュバックドラフト:「ラヴニカへの回帰」』を開催!
レガシーでも大活躍の《ヴェールのリリアナ》を手に入れてレガシー参入を目指せ!?他にも懐かしの『ラヴニカへの回帰』ドラフトが楽しめちゃいますよ!
5月5日(土)は『MPS版《意志の力》争奪レガシー杯』『晴れる屋チームスタンダード杯』『ジェネワン!~少年少女の部~』『エンジョイ ブロール!』を開催!
レガシーで遊びながら超貴重なAmonkhet Invocations版の《意志の力/Force of Will》を手に入れろ!スタンダードやブロールなど各種フォーマットのイベントも盛りだくさんです!
5月6日(日)は『VPF3人チーム戦』『対抗色フェッチランド争奪フロンティア杯』『Eternal Weekend Asia ヴィンテージトライアル』を開催!
史上初!?ヴィンテージ・パウパー・フロンティアの3人チーム戦を開催!ぜひお友達を誘ってゴールデンウィーク最終日もマジック充で過ごしましょう!
各イベントについての詳細はこちら!
■4月30日(月・祝)
■5月1日(火)
■5月2日(水)
■5月3日(木・祝)
■5月4日(金・祝)
■5月5日(土)
■5月6日(日)
4月30日(月・祝)は『第2回日本パウパー選手権』『スタンダード神挑戦者決定戦トライアル』を開催!
成田でも大好評だった『日本パウパー選手権』が開催されます!他にも神挑戦者決定戦トライアルではスタンダードで遊べますよ!
5月1日(火)は『☆GWモダン☆』を開催!
ゴールデンウィークの間の2日間もイベントを開催!モダンを遊び尽くしちゃいましょう!
5月2日(水)は『☆GWレガシー☆』『平日ブロール集会』を開催!
レガシーに加えてWotCが提案する新たなフォーマット「ブロール」(詳細はこちら→https://mtg-jp.com/reading/translated/0030386/)で遊べる機会!ぜひご参加ください!
5月3日(木・祝)は『「ドミナリア」トップレア争奪スタンダード杯』を開催!
『ドミナリア』環境で遊びながら貴重なトップレアを入手するチャンス!賞品のレアは後日発表される予定となっておりますのでお楽しみに!
5月4日(金・祝)は『《ヴェールのリリアナ》争奪モダン杯』『フラッシュバックドラフト:「ラヴニカへの回帰」』を開催!
レガシーでも大活躍の《ヴェールのリリアナ》を手に入れてレガシー参入を目指せ!?他にも懐かしの『ラヴニカへの回帰』ドラフトが楽しめちゃいますよ!
5月5日(土)は『MPS版《意志の力》争奪レガシー杯』『晴れる屋チームスタンダード杯』『ジェネワン!~少年少女の部~』『エンジョイ ブロール!』を開催!
レガシーで遊びながら超貴重なAmonkhet Invocations版の《意志の力/Force of Will》を手に入れろ!スタンダードやブロールなど各種フォーマットのイベントも盛りだくさんです!
5月6日(日)は『VPF3人チーム戦』『対抗色フェッチランド争奪フロンティア杯』『Eternal Weekend Asia ヴィンテージトライアル』を開催!
史上初!?ヴィンテージ・パウパー・フロンティアの3人チーム戦を開催!ぜひお友達を誘ってゴールデンウィーク最終日もマジック充で過ごしましょう!
各イベントについての詳細はこちら!
■4月30日(月・祝)
〇第2回日本パウパー選手権
受付時間:9:00~10:00
フォーマット:パウパー
スイスドロー3~8回戦(参加人数によって変動します)+上位による決勝シングルエリミネーション3回戦
参加費:2,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント20,000ポイント、2位に10,000ポイント、Top4に5,000ポイント、Top8に3,000ポイントを進呈します。
途中参加について:1,500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
備考:参加人数による既定のスイスラウンド終了後、上位によるシングルエリミネーションを行います。
〇スタンダード神挑戦者決定戦トライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
参加人数に応じたスイスラウンド+決勝シングルエリミネーション
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、Top4に3,500ポイント、Top8に2,000ポイントを進呈します。
また参加人数に応じた上位入賞者には、次回のスタンダード神挑戦者決定戦のBye(不戦勝)が与えられます。
参加者16人未満 優勝者に1Bye
17~64人 優勝者に2bye+2位に1bye
65人~ 優勝者に2bye+2-4位に1bye
備考:参加人数による既定のスイスラウンド終了後、上位によるシングルエリミネーションを行います。
■5月1日(火)
〇☆GWモダン☆
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:モダン
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、3位に4,000ポイント、4位に3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:参加費500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
■5月2日(水)
〇☆GWレガシー☆
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:レガシー
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、3位に4,000ポイント、4位に3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
途中参加について:参加費500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
〇平日ブロール集会
受付時間:18:30~19:00
フォーマット:ブロール(詳細はこちら→https://mtg-jp.com/reading/translated/0030386/)
参加人数に応じて分けられた卓で、合計2ゲーム行います。ゲーム間で卓の組み換えを行います。
参加者が3~5人:1卓 6~8人:2卓 9~12人:3卓 13~16人:4卓...
参加費:500円
賞品:各ラウンド、勝者に晴れる屋ポイント1,000ポイント・それ以外の方に晴れる屋のシングルカード100円割引券を進呈します。
備考:参加者3人以上でイベント成立となります。
■5月3日(木・祝)
〇『ドミナリア』トップレア争奪スタンダード杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3~8回戦(参加人数によって変動します)+上位による決勝シングルエリミネーション3回戦
参加費:2,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に『ドミナリア』トップレア(後日発表されます)4枚セット優勝者に日本語版《ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza》4枚セット、2位に晴れる屋ポイント10,000ポイント、Top4に5,000ポイント、Top8に3,000ポイントを進呈します。
途中参加について:1,500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
備考:参加人数による既定のスイスラウンド終了後、上位によるシングルエリミネーションを行います。
■5月4日(金・祝)
〇《ヴェールのリリアナ》争奪モダン杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:モダン
スイスドロー3~8回戦(参加人数によって変動します)+上位による決勝シングルエリミネーション
参加費:2,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(MM3)》2枚、2位に晴れる屋ポイント10,000ポイント、Top4に5,000ポイント、Top8に3,000ポイントを進呈します。
途中参加について:1,500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
備考:参加人数による既定のスイスラウンド終了後、上位によるシングルエリミネーションを行います。
〇フラッシュバックドラフト:『ラヴニカへの回帰』
受付時間:14:00~19:00
8人集まり次第随時開催のフライト式
フォーマット:『ラヴニカへの回帰』3パックを使用したブースタードラフト
シングルエリミネーション3回戦
参加費:1,400円(パック代込み)
賞品:参加された方にシングルカード100円割引券を1枚進呈します。
また3勝の方に晴れる屋ポイント1,500ポイント、2勝の方に500ポイントを進呈します。
備考:ピックしたカードは取り切りとなります。
■5月5日(土)
〇MPS版《意志の力》争奪レガシー杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:レガシー
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)+上位による決勝シングルエリミネーション3回戦
参加費:2,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者にMPS版《意志の力/Force of Will》1枚、2位に晴れる屋ポイント10,000ポイント、Top4に5,000ポイント、Top8に3,000ポイントを進呈します。
途中参加について:1,500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
備考:参加人数による既定のスイスラウンド終了後、上位によるシングルエリミネーションを行います。
〇晴れる屋チームスタンダード杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
3人チーム戦 スイスラウンド3~7回戦
参加費:3,000円/チーム
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝チームに晴れる屋ポイント合計15,000ポイント、2位チームに9,000ポイント、3位と4位チームに4,500ポイントを進呈します。
途中参加について:500円(1人あたり)で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
備考:チーム内の複数のデッキに、基本土地以外の同名カードを入れることはできません。
例:1人のプレイヤーが《再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix》を使用していた場合、チームの他2人はデッキに《再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix》を入れることはできません。
席の都合により、定員は上記より増える場合があります。
ジェネワン!~少年少女の部~
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:スタンダード
スイスドロー3~7回戦
参加費:無料
定員:全イベント合計で310人
※参加には条件を満たす必要があります。詳しくは下記をご参照ください。
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:参加者全員に参加賞として最新セットのブースターを1パック進呈します。
優勝者に最新セットのブースター5パック、2位に3パック、3位に2パック、4位と5位に1パックを進呈します。
途中参加について:途中参加が可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
※途中参加の場合は参加賞はありません。
備考:18歳未満で学生の方のみが参加できます。
受付で学生証または生徒手帳、もしくは生年月日が確認できるものをお見せください。
エンジョイ ブロール!
受付時間:12:30~13:00
フォーマット:ブロール(詳細はこちら)
参加人数に応じて分けられた卓で、合計4ゲーム行います。ゲーム間で卓の組み換えを行います。
参加者が3~5人:1卓 6~8人:2卓 9~12人:3卓 13~16人:4卓...
参加費:1,000円
賞品:各ラウンド、勝者に晴れる屋ポイント1,000ポイント・それ以外の方に晴れる屋のシングルカード100円割引券を進呈します。
備考:参加者3人以上でイベント成立となります。
■5月6日(日)
〇対抗色フェッチランド争奪フロンティア杯
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:フロンティア
スイスドロー3~7回戦(参加人数によって変動します)+上位による決勝シングルエリミネーション
参加費:2,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に『モダンマスターズ2017年版』の日本語版《湿地の干潟/Marsh Flats》《乾燥台地/Arid Mesa》《沸騰する小湖/Scalding Tarn》《霧深い雨林/Misty Rainforest》《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》のうちお好きな3種類を1枚ずつ、2位に選ばれなかった2種類を1枚ずつ、Top4に晴れる屋ポイント5,000ポイント、Top8に3,000ポイントを進呈します。
途中参加について:1,500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
備考:参加人数による既定のスイスラウンド終了後、上位によるシングルエリミネーションを行います。
〇Eternal Weekend Asia ヴィンテージトライアル
受付時間:11:00~12:00
フォーマット:ヴィンテージ
スイスドロー最大5回戦(参加人数によって変動します)
参加費:1,000円
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなります。また進行中のイベントの参加人数が合計310名になり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
賞品:優勝者に晴れる屋ポイント10,000ポイント、2位に5,000ポイント、3位に4,000ポイント、4位に3,000ポイント、5位から8位に2,000ポイントを進呈します。
また、以下の成績の方には8月に開催される「アジア・ヴィンテージ選手権2018」の1Bye(不戦勝)が与えられます。
3~4回戦の場合:最上位者1人
5回戦の場合:5-0の方全員(5-0が0人の場合は最上位者1人)
途中参加について:参加費500円で参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
〇VPF3人チーム戦
受付時間:16:30~17:00
フォーマット:ヴィンテージ/パウパー/フロンティア(各1人ずつ) 3人チーム戦
スイスラウンド3~5回戦
参加費:無料
定員:全イベント合計で310人
※先着順・当日受付のみとなりますのでご了承ください。
※4チームからの開催となります。
賞品:優勝チームに晴れる屋ポイント合計15,000ポイント、2位チームに9,000ポイント、3位チームに6,000ポイントを進呈します。
備考:プレイヤーA:ヴィンテージ、プレイヤーB:パウパー、プレイヤーC:フロンティアのデッキをそれぞれ使用します。
席順は固定され、常に同じフォーマットのデッキと対戦します。
基本土地以外の同名カードは、各プレイヤーがそれぞれ4枚までデッキに入れることができます。
例)プレイヤーAが《断片化/Fragmentize》を4枚デッキに入れていたとしても、BもCもそれぞれデッキに《断片化/Fragmentize》を入れることができます。
非認定イベントとなります。プレインズウォーカーポイントは生涯ポイント1点のみ加算されます。